見出し画像

競輪初心者がオススメする、本当に使いやすい競輪アプリはどれ?【ウィンチケット、楽天kドリームス、TIPSTARを比較!】

はじめに

こんにちは!
これまで競馬・競輪等を全くしてなかったのですが、LINE漫画でキャンペーンをしてるのを見て、アプリで競輪を始めてみました。やってみると想像以上に面白い!せっかくなので、初心者が始めやすい競輪アプリについて記事を書いてみました。

※全て個人の感想です。またキャンペーン等はタイミングによって差があるので、2024年4月時点のものだと思ってください。

対象:
ウィンチケット、楽天kドリームス、TIPSTAR考える項目:
①投票しやすさ
②視聴しやすさ
③お得さ

①投票しやすさ


ウィンチケット≫≫TIPSTAR≫≫楽天kドリームス

かなり差をつけてウィンチケットが上位。TIPSTARと楽天kドリームスの間にも相当差がある、というより楽天kドリームスのUIがかなり悪く感じる。

・ウィンチケット
基本情報・並び予想を見る

プロ予想を見る

オッズを見ながら投票する
という流れがスムーズに行える。画面も見やすく、必要な情報がどこにあるか一目で分かる。AI予想もまあまあの精度があるので参考にしやすい。

基本情報・プロ予想・オッズ。全体的にシンプルで見やすいデザイン。UIも親切設計。

・TIPSTAR
ゲームっぽいフォントや背景色で、全体的に好みの分かれるUI。個人的にはあんまり好きじゃない。プロの予想が無いので判断基準にちょっと困る。オッズを見ながら投票は出来る。

TIPSTARの最大の特徴は「無料でもらえる『メダル』を使っても投票が出来る」こと。お金を掛けなくても競輪を楽しめるので初心者には安心。ただ、毎回の投票でコイン(換金可能)とメダル(換金不可)のそれぞれを何枚ずつ投票するかを設定する必要があるので、ちょっと面倒。

基本情報・オッズ。ゲームっぽいデザイン。

・楽天kドリームス
「どこに何の情報があるか分かりづらい」の一言。基本情報のページから直接オッズのページに飛ぶ方法に気付くまで2週間近くかかった。一時が万事こんな感じなので、途中から諦めてウィンチケットでどう投票するか決めてから使ってた。

基本情報・オッズ。デザイン自体は見やすいが、UIがとにかく分かりにくい。

②視聴しやすさ


ウィンチケット>TIPSTAR≫≫≫楽天kドリームス

これもウィンチケットの圧勝。初心者はレースを見てるときに、「どう投票したっけ?」「並び予想ってどんなんだっけ?」となりやすいが
、ウィンチケットなら1画面で見られる。

ウィンチケット視聴画面。並び予想も投票履歴も1画面で見られる。


TIPSTARでも同様に並び予想・投票履歴が視聴しながら見られるが、タブが分かれている

TIPSTAR視聴画面。並び予想も購入車検も視聴しながら確認出来るが、タブが分かれている

楽天kドリームスでは、並び予想もスクロールしなければ見られない上、投票履歴に至っては別画面に遷移する必要があるため、かなり面倒。

並び予想は下にスクロールするので、その間ライブが見えにくい。投票履歴は別画面なので、ライブが見られない。

あと、2024年4月からウィンチケットでは「WINLIVE」という、選手の体力をバロメーター化したオリジナルライブ映像をスタートしてる。但し対象レースは限られており、見やすいかどうかは好みが分かれそうなので今回の比較からは除外。

2024年4月24日からリリース

③お得さ


楽天kドリームス≫≫≫ウィンチケット>TIPSTAR

大前提として、今回は「競輪をこれから始めるor始めたばかりの初心者」を対象としているので、例えば「一万円以上使ったら○%還元!」みたいなキャンペーンは対象としない。
楽天kドリームスはスタート時に1000円分プレゼントされる上、「応募するだけで、先着2000名に100円分プレゼント!」「1000円チャージで100円分プレゼント!」のような初心者にぴったりのキャンペーンを定期的に行っています。しかも新規入会の当月と翌月は投票額の3%が還元される。

※上記2つは別のキャンペーン

ウィンチケットはスタート時には1000円分(プロモーションコード入力で1500円分)をプレゼント、その後もスタート直後にはお得なキャンペーンが多いものの、一定期間経つとそこまででも無いイメージ。新規入会の当月は投票額の3%が還元される。友達招待のイベントを常にやってるので、招待出来そうな人がいればお得。

2024年4月30日現在のイベント

TIPSTARはスタート時に1000円分プレゼントされる。還元は行ってないものの、「払戻金3000円以上で山分けプレゼント!」のようにハードルの低いキャンペーンが多い印象。

2024年4月28日のイベント

【総括】

初心者にとっての始めやすさは
ウィンチケット≫TIPSTAR≒楽天kドリームス

どれも特徴やメリットがあるので是非使ってもらいたい。その際、是非招待コードを使ってほしい。

ウィンチケットの友だち招待コード「MWRA6Z4J」

TIPSTARの招待リンク

楽天kドリームスでは招待イベントは不定期で実施しているよう。

以上、完全な個人の主観による、競輪アプリの比較でした。楽しい競輪ライフを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?