天啓パラドクス2周年

虚無対策が中心
メインでやっている人にはありがたい反面掛け持ちしてる人にはついていくのがかなり厳しくなった印象
レイド開催ごとに格差が広がりそうです

天啓パラドクスだけが悪いわけではなくてこのジャンルをソシャゲで長期間運営するのが厳しいという結論
キャラやアイテムが無制限に増えるのにシステムがサービス開始時から全く更新されないので売り上げと面白さを両立するのは厳しいです
キャラが変わってもやること自体は1年目から全く変わっていないです
難しくするためにできることもそんなにない上に大体がただ面倒になっただけになってしまいます

今後はゲームの面白さ以外の部分でアピールして課金につなげるのがいいのではと思っています
今残ってる人はクソなのはある程度許容しているはずです
できないことを頑張るよりかは強みを伸ばして"ゲームはクソだけど〇〇"で離脱者を減らすのがいいのではないでしょうか
後発がきついのは何か考えないとダメですね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?