モンスターアリーナ

アブサードブレスの登場により完全な作業になりました
以降どんな課金スキルが追加されようが使われるまでに封じてしまえばどうでもいいのでこれだけ持っていればいい感じになってしまっています
対策はなくただ異常にならないのを祈るだけです
また一回入ってしまったらそのモンスターはほぼ終了です

速力順に並べて4マス移動の速いモンスターにつけることで敵が動く前にブレスで攻撃することができます
よく見かけるモンスターより速く動けるものを選ぶのが重要です
(金魚や猫魚あたりより速力値が高いもの)
速石装備とモンスター特性で速力+23を3つつければ上記記載モンスターでは速力を絶対に超えることができません
一番のオススメはシロですが自分は課金鳥につけていました
課金鳥は波動耐性半減ついているのでブレスの封印を防ぎやすいです(それでも30%で異常になってしまいますが)

12月時点では必ず初期位置からアブサードブレスが届くので開幕巨大化モンスター+小型の危険な方を狙ってブレスします
デフォルトの付与率が60%のため弱点の場合は確定で異常を付与できます
ライオンは物理攻撃封印できれば基本置物になりますし猫魚の混乱体技も確定で封印できます
封印通ればあとは解除される3ターン以内に倒せばいいです

アブサードブレス対策は得意攻撃の封印耐性に半減がついているもので固めるくらいしかできません
BIGはウェントラビットで安定です(比較的高火力な上に体技封印半減がついています)
小型はアブサードブレスつけたモンスター+火力枠
火力枠のおすすめはデビルウィザード(岩魔法+習得スキルで何がきても安定したダメージをとれるようにできます。岩属性はよく見るモンスターの弱点属性です)
魔法封印耐性のないデビルウィザードはアブサードブレスで確実に置物になるのでうまく守る必要があります

今のところアブサードブレスで終了になった感がありますが運営が今後どう立て直すのかは若干気になるところです
後発の人が一方的に全滅させられるのは気の毒すぎるのでせめて定期的に再販してあげてください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?