月の浸蝕の編成について

必須キャラ
リュドミーラ
サンドラ

以下+する場合あり
ロセットやアリスカ等クリティカルバフスキル持ち
※効果3ターンであること。クリスティーナ等の効果2ターンのキャラはダメ

基本の流れ
サンドラクリティカル+50%
ロセットでクリティカルバフ
これでクリティカル65%の効果3ターンになります
(※順番重要でサンドラ先でないとダメです)

サンドラとロセットにリュドミーラで再行動付与
サンドラでクリティカル+50%→S1またはS3で再度変身
ロセットでクリティカルバフ
これでクリティカル100%+効果3ターンになります

後は効果ターンが切れないようにロセットで適宜効果延長すると
3ターン目以降ずっとクリティカル確定で攻撃できるようになります
再行動で3ターン動かすとクリティカルバフが切れるので注意
必ず1ターンあたりの行動回数は2回までにします

クリティカル補助が入れられない場合はクリティカル100%の効果が2ターンになるうえに延長ができません
この場合はそのターンに最大ダメージになるようにバフを積みます(3ターン目になることが多いです)

敵によって最適な編成は変わりますが
リュドミーラ+サンドラ+火力キャラ3
リュドミーラ+サンドラ+ロセット+火力キャラ2
2023年12月時点ではどちらか以外は考えなくていいです
各属性で火力出せるキャラを3キャラ持っておけばキャラの面では持ち物検査に引っかかりません

※本文の手順でいくと 50+15+50で115%になりますが
 ロセット先にした場合は15+50+15の80%でサンドラの2回目の50%が無効になります。必ずサンドラから付与をスタートさせます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?