見出し画像

メシ部!初めてのギディフライ*新大久保アーガン

9/18(金)ちょっと遅いお昼ご飯

前から気になってた物を食べて見たい欲がむくむくと湧いてきましたよ。

それは何かと言いますと[ギディフライ]羊の脳みそ。

ちょっとドキドキするけれど、気になっちゃうんだからしょうがない。

そうだ、まだ行った事ないアーガンに行ってみよう。


カレーの百名店ってことなので最初は[タカリセット]を食べてみたかったけど、欲求に従っていきなり脳みそいっちゃうのです。

風月堂を目印に向かったんだけど最初交番近くの方をウロウロして見つからなくてあせった!

2店舗あった事を思い出して到着、ほっ。(地図が読めない悲しき方向音痴なのです)

お店の入り口にマニ車!

広くて素敵な店内ね。

お持帰りはセット以外はできるって。

注文品は

*ギディフライ(マトンの脳みそフライ)         ¥700

*グンドゥルックアチャール(乾燥醗酵野菜漬物)     ¥380

*ロティ(2P)                    ¥350

しっかりラップで汁漏れなしよ。

じゃじゃ~ん!

初めまして、ギディフライさん。

がっつり脳みそだwめっちゃシンプルに脳みそだけ。

上級者向けっぽい気がする~!ドキドキしながらいただきます。

う~んなるほど、癖とか臭みはたしかに無い。

何のスパイス使ってるのかわからないけど、軽めで辛みもない味付け。

食感は鶏レバーくらいかな、トロッととかではないね。

よく生臭みの無い白子のようっていうけど、私あんまり白子食べた事なかったw

見た目はちょっと怖いけど食べやすい。

お酒のおつまみに良いかもね。

グンドゥルックアチャールも初めて。

けっこう量があったので今夜のおつまみ分もありますよ!

玉ねぎ・ねぎ・トマト・黒豆と和えてある。

パクリ。

美味しい!辛みと酸味が良い感じ。醗酵野菜の風味もいい、好き。

黒豆がめっちゃ硬くてびっくりしたw妙齢なので歯が(泣

硬さわかっていれば大丈夫、慎重に噛むからね。

ではロティと一緒に

ギディフライとアチャールのせてパクッ。

うん、美味しい。

今日は気になっていた料理を2種類食べられて満足でございます。

今度はタカリセットを食べたいな。

ごちそうさまでした。

脳みそなんだけど、私の味覚がおかしいのかほんのり、ホントほんの~りと遠くに海を感じるんだけど。気のせい?

うっす~らかつお粉?いりこ粉?じゃないけどなんだろう。

頓珍漢なこといってるかしらねw

脳みそに慣れている人に会えたら聞いてみたいわ。

#新大久保 #アーガン #テイクアウト #ギディフライ #グンドゥルックアチャール #ネパール

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?