見出し画像

メシ部!たかいバターを買いました。たかいお米も買いました。

7/16(木)会社勤務・休憩時間のお買物

ナングロガルにご飯を買いに行く前、ちょっとお買い物。

今日はついにアノたかいバター〝ギー〟を買ってみようと思うの。

あとは〝バスマティライス〟も無くなりそうだから買っておきましょ。

追加購入したいスパイスもあるのです。

ついに買いましたよ。
高円寺村の美味しいネパール料理屋さんが〝たかいバター〟って呼んでて真似してみたw

使い方を知らないまま買っちゃいました。
もちろん調べて大事に使いますよ〜。
まずはナンとか買って食べてみようかな。

次、お米。
あれ?バスマティライス(1㎏)が見当たらない。聞いてみましょ。

か「バスマティライス1㎏のありますか?」

店「あるよ〜。」

棚に無かったので奥まで見に行ってくれたんだけど在庫切れでした。

店「5㎏のはあるけど重い?」
さすがに重いw

そこで他のお米を勧めてくれたの。

アロマティックライス

お兄さん曰く、このお米が美味しいんだよ。
プラオとかに使うお米だよ。
安いから皆んなバスマティ食べてるんだよ。

えっ、そうなの?

ほんとだ!世界で最も香りの良い米ですって。
これがチニグラ米なのね。

ちょっと炊くの緊張するんですけど汗

プラオ、作ってみようかなぁ。

【お兄さんからのアドバイス】
・バターは必ず入れて。そのまま炊いても良いんだけどもったいないよ!

・あとカルダモンも入れてね。1cupに2〜3個でOK。

なるほど、ありがとうございます。
ギー買って良かったじゃない。

あ、そうだお肉の値段も聞いてみよう。

か「マトンはg幾らですか?」

店「1㎏からだよ。」
なるほど。

・マトン(ハラール)¥1000〜¥1250
(骨の割合等で値段が違う)

・ヤギ(ハラール)¥1350
(皮付きだから高めらしい)

涼しくなったら冷凍庫の場所確保して、保冷バッグ持って買いに来よう。

買い足しスパイスは、フェンネルシード・コリアンダーパウダー・フェヌグリーク・ブラウンマスタードシード

ブラウン?
イエローって書いてある〜。

なんか黄色いなぁと思ってたのよね。
ま、ま、これもちゃんと使います。

そして帰宅後の衝撃

家にあった泣

どうしましょ、龍角散のごとく毎日スプーン一杯飲まなきゃレベルの量じゃないの。

コリアンダーパウダー使うレシピを検索せねば〜!

以上、ギーとお米を買った喜びと、ちょっとやらかしたお買い物の報告でした。

#ギー #カリジラ米 #チニグラ米



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?