メシヤの学びへようこそ

節分祭、立春祭について   御講話「S29年2月6日」
今年の節分は非常に意味があるのです。私としても非常に大きな奇跡があったのですが、
それはまだ言うわけにはいきませんが、いずれ話しをします。この節分という意味は
大本教と非常に関係があるのです。ごく古い、神代と言うのですが、神代と言っても、
空漠たるものでなくて、神格を得た人間が住んいた時代で、いわばこの前の昼間の世界
といったようなものです。その時に世界を主宰していた神様が「国常立尊」と言う神様です。
この神様は非常に厳正な神様で、間違ったことは許さないと言うような政策をとったために、
非常に多くの神様「八百万」の神から、その時分でも世論が、あんまりやかましすぎて、
とてもやりきれない、だからおしこめてしまった方がよいと言うので、排斥運動、押し込め運動をした結果、
押し込められたのです。それで「艮、東と北の間」のある地点に押し込めたのです。
そうして、ふたたび、世の中にでてこれないようにと言うので、豆を炒ってまいて、その時に
炒り豆に花が咲いたらでて来てもよい、もっとも、炒った豆が芽を出すはずがないのですから
それを条件のようにして押し込めたのです。それで非常に悪い神様としたのです。
これは、大本教のお筆先にありますが、「悪神、たたり神ともうして、われを押し込めであるぞよ」
というわけです。それで、鬼門は悪神だからして、鬼門に向かって起こしたり、
いろいろなことをすると、恐ろしいと言うような説を作ったわけです。それでなにごとも、
鬼門は恐ろしいと言うように教育をしたようなわけです。
それが今もって続いいるので、人は非常に鬼門を嫌うのす。ところが事実は反対で、
大変な良い立派な神様です。ただあんまり正しすぎたためにそう言うことになったのですが
その根本はやはりその時に夜の世界になったわけです。そこで国常尊は火の系統の神様ですから、
夜の世界ではまず隠退しなければならないことになるわけです。それが、まず、三千年としてあります。
それで、いよいよ三千年たったので今度は御自分が自節がきたので世の中に出る。と、
でるについては、いろいろな、 御筆先には三千世界の大芝居と言うことになってます。
この押し込めた系統の神様 総大将は天若彦の尊と言う神様でこれはよく天邪鬼と言うことを言いますが
その神様が総大将 天若彦尊という神様でこれはよく天邪鬼と言うことをいいますが
その神様が総大将で、あといろいろな神様が一派に属したわけです。
その押し込められた時には、わずかな部下をつれて隠退されたが、それから命がなくなって、
死んで霊界にいって、三千年の間 閻魔大王になったと言うことになっているのです。
お筆先には「今度は、われはこの世の閻魔大王と現れて、世の中の立て替え、立て直しをいたすぞよ」
とあります。と言うことは、審判をされると言うことです。
今までは霊界の死んだ霊を審判したが、今度は生きた人間の審判をすると言うことです。
つまりもう悪は許さないと言うことになるのです。
そのために大本教をつくったのです。 私が大本信者になってそう言うことをいろいろ
表面的ことも 表面、霊的のこともすっかり分かったので 大本を脱退して、観音教から
救世教と言うふうにつくったのです。

お筆先の一番冒頭に「三千世界一度に開く梅の花、艮の金神の世になりたぞよ。梅で開いて
松で治める神国になりたぞよ、日本は神国、この世は神がかまわなゆけぬ世であるぞよ」
と言うようなことが書いてあるのです、
三千世界一度に開く梅の花、といって、梅というのは非常に重要なことになっているのです。
それで艮の金神様は、霊界では閻魔大王となり、現界では観世音菩薩となるのです。
観世音菩薩は兄「こ」の花姫になるのですが、兄の花姫は神界のお働きで伊都能売の神になるのです。
これは兄の花いう姫というのは兄「あに」の花といって梅になるわけです。梅が先に咲くから
兄の花になるわけです。 それから木の花咲爺姫「このさくや」というのは桜になるのです。この場合は
仏界のお働きで、木の花咲爺姫は観音様になるのです。富士山に行くと木の花咲爺姫を祭ってあります。
それであそこで絵姿を買うことになってますが、あれは桜の枝をもっています。
その富士山さんの木の花咲爺姫は、頂上の真ん中に祭ってあります。
頂上の上り口の右側にあるのが久須賀志神社としてありますがこれは九頭龍権現といって、
木の花咲爺姫の守護神になるわけで龍で守護しているわけです。
これが最初私に憑った龍神です。それで木の花咲爺姫は桜であって、仏の働きになるのです。
ですから兄の花姫は、神様の働きになるのです。それで木の花咲爺姫は仏の働きだからして
最初インドにでられたわけです。
そこで今年の節分は、いよいよ艮の金神様がこの世の閻魔と現れという最初になるわけです。
ですから、これから審判が厳しくなるわけです。けれども最初からパッとやるわけでなく神様は、
ジリジリと、だんだん育っようになっていきます。そのためかもしれないが、最近いろんな
汚職が重なりあってでてきましたが、こういうのも1つの現れではないかととれるのです。
おもしろのは節分の日は大きな奇跡があったのですが、昨日は小さな奇跡があったのす
と、いうのは、道具やが古い掛物をもってきたのですが、それは支那の元時代の物で、今から四百年近く
前に画かれた絵ですが、それが閻魔大王なのです。お供がまわりにいて、よく画けてますが、
表装がいたんでいるから、それを直していずれ箱根美術館に出しますが、これも小さな奇跡です。
今まで閻魔の絵というのは見たことがありません、そういうわけで神様のお仕組みは一歩前進
したわけです。今年の節分というのは、そういう意味があるのです。それで、そうなった結果は
どうだというと、つまり善悪の立て分けということになっているのです。ということは、
善が勝って悪が負けてゆくのです。
そうすると救世教が発展するということになります こんなよいすばらしい 宗教が、こんなに
グズグズしているわけがないのでドンドン発展しなければならないわけです。
しかし発展が遅いということは、つまり悪の方が押さえているからです。
だからこれがわかって、感心して、信者になり人にもならせなければいけない、と、そう思っていながら
ついグズグズしているということは、一方それを邪魔する霊があるからです。
その邪魔する霊が、これからだんだん弱っていきますから、そうすると順調にゆくわけです。
節分の意義を話しました。

 令和三年二月二日 節分祭, 三日立春祭 
 三日からは新しい年になります。国常立尊様「閻魔大王」が現界におでましになり  
 厳しいお働きをします  神様は立て分けての働き 人間が立て直しの働きです。
 厳しい浄化を乗り越えていきましよう。以上
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?