マガジンのカバー画像

音楽授業に役立つ資料

26
まとめプリントやワークシート、フラッシュカードなど音楽授業に役立つ資料をご紹介します。
運営しているクリエイター

#楽典

【1枚で完結】中学音楽 自習プリント(楽典)授業の復習やテスト対策にも!

(2023年6月更新) 急な出張や時間割変更などで音楽の授業が行えない時に役立つのが、自習プリント。 いざという時のために用意しておきたいけれど、自分で作るのはなかなか大変ですよね。 そこで、忙しい先生方の代わりに、音楽の自習に使える便利なプリントを作成しました。 以下、このプリントの特徴をご紹介します。 自習プリントの特徴1.中学校の学習内容をほぼ網羅! このプリントでは、 に関する問題を出題しています。 教科書に載っている内容をほぼ網羅しているので、これ1

¥5,000

授業スライドにも掲示物にもなる!楽典(音楽の基礎知識)フラッシュカード

(2023年6月更新) 音楽の授業において、学習の基礎となる楽典。 多くの先生方は、授業の導入時に復習したり、音楽室内に掲示したりと、生徒が覚えやすいよう様々な工夫を凝らしていると思います。 ですが、そんなフラッシュカードや掲示物を作成するのは意外と時間がかかり、日々の忙しい学校生活の中で、準備する余裕がない方も多いのでは? そこで、僭越ながら、楽典(音楽の基礎知識)の復習に使えそうなフラッシュカード(パワポスライド)を作成しました! フラッシュカードの内容1枚目に

¥2,000

中学音楽 授業に役立つプリント【和音】(練習問題付き)

(2023年6月更新) 和音(コード)には実にいろいろな種類や呼び方があり、音楽の授業の中で簡単に説明するのが難しいですよね。 そこで、説明時に使える【和音】まとめプリントを作成しました! 基本的な事項をまとめているので、和音が何なのかさっぱり分からない!という方向けです。 中学1~3年生の授業で使用することを想定して作成していますが、小学生でも十分理解できる内容ですし、高校生にも不足のない内容だと思います。 「私だったらこんな風に説明するよ!」という内容をまとめた

¥1,500

中学音楽 自習課題やテスト対策に使える【音楽記号・用語】一覧プリント

(2023年6月更新) この記事では、中学校音楽の授業で学習する音楽記号・用語を一覧にしたプリントをダウンロードしていただけます。(私が自習課題として配布していたものを基に少し手直しをしています。) このプリントに載っている音楽記号・用語は以下の記事で紹介しているものです。 中学校3年間の音楽の授業の中で一度は見ることになりそうな記号・用語をピックアップしています。 プリントでは、読み方と意味を空欄にしてあるので、自習課題やテスト対策としてお使いいただけます。 もち

¥1,500

中学音楽 授業に役立つプリント【長調と短調】(練習問題付き)

(2023年6月更新) 音楽の授業で、「調(長調と短調の違いや見分け方)」について分かりやすく説明するのは大変ですよね… そこで、長調と短調についての学習プリントを作成しました! 「私だったらこんな風に説明するよ!」という内容をまとめたものではありますが、授業の補助資料としてご活用いただければ幸いです。 🎶【長調と短調】プリントの内容以下の記事で解説している内容を基に、「調とは何か」「長調と短調の見分け方」をまとめました。 練習問題も載せているので、授業プリントとし

¥1,500