見出し画像

経営幻想曲 まえがき

 


 

⑴ スタートラインにある約束事


経営にはマクロ行動が必要で、本来の経営構図は、

無論のこと社会的であり、だからこそ「好利益と好賃金」を創出する。

それが企業のスタートライン・約束事であることは、いうまでもない。


⑵ 全体の足を引っ張る悪しき現象


じつは、そのためには

業界での企業どうしは、競争原理を加熱させてはならないのである。

冷静に考えてみれば、競争原理は、折角の投入努力にたいして

無駄な努力と負け組を掃き出してしまう。

その現象は、実体経済全体の足を引っ張ってしまうのである。


⑶ トリクルダウンはあって当たり前


失われた30年。その時間が、気づく期間であればよかった。

働く人の仕事力を、誤った使い方で無駄づかいしてきたのだ。

働けど働けど…、低賃金のまま。それは国家にとっても大損失だ。

そんな悪循環にあっては、優越的地位の濫用とて起こりがち。

トリクルダウンはあって当たり前なのに、見えるのは虚像のみ。


⑷ 日本よ。変わってほしいのだ


企業力は「競争力×協調力」の自転車のチェーン理論で成り立つ。

組織は、互いが能力を駆使するから、それが総合力となる。

ただし、ムダな競争は折角の総合力をムダにしてしまう。

互いを生かし、日本が変わる企業経営に挑んでほしい。

それには、馴れない思考・考えが必要で、革命が求められる。

つづく






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?