見出し画像

拝啓 北大路先生【片思いのラブレター】

北大路先生ことかっちーさんへ。
まだ終わってないけど、沙々杯お疲れさまでした。

↑の記事にコメしたかったけど、長くなるのでラブレターで。両思いかも知れないけど(オイ)、片思いの体で読んで下さい○┓オネシャース


これだけの人たちが、かっちーさんに心を寄せてくれている。うれしいね。コメなくても、かっちーさんに愛と平和の思いを込めてみんなスキ押してるはず。もちろんオイラもね。


かっちーさんの人生には「恒星として生きよ」と啓示があるのか。趣味の世界のはずが、気が付いたら仕事のようになってる時ってありますよね。楽しさより、責任感や孤独が大きい時。誰にも弱音吐けない時。

ライスワークでは割り切れることでも、ライフワークはそうはいかない。本当にriraしゃんの書いている通りで、組織とはいえ、上下や利害ではなく、好意で繋がっているからこその難しさがあると思います。

投句期間中にこの記事を書いたら、みんなの「楽しい」を奪ってしまうから、ここまで抑えてきたんですよね。十分ですよ。全員が一晩中かっちーさんの愚痴を正座して聞いても返せないくらい、ここまでかっちーさんに楽しませてもらってます。


オイラ、以前に「クリエイター全開のかっちーさんが見たい」とリクエストしたのを覚えていますか。「かっちーさんの創作物が純粋に好き」が8割で、残りの2割が「もっとわがままでもいいんですよ」って気持ちでした。

かっちーさんのあのシンプルなコメントは、一定の距離感を保つためもあるけど、相手に余計な気遣いをさせない部分もあると思う。重くなりすぎないように、深刻になりすぎないようにって。そう見せてないだけで、人一倍気遣い屋のかっちーさん。バレてますよ(´めωめ`)ハイ


やべ。この企画800字制限だから、顔文字使ってる場合じゃなかったぜ・・・てか、(´めωめ`)だけで7文字いかれてるし。

かくなる上は・・・

ラブあんどピース(ノシ*`ω´*)ノシ

(801字) ※愛が溢れたため失格



*********************************

発作的にこちらの企画に参加しました。

空心菜おひたちさん、趣旨と違うわバカチンが!!とのことでしたら、タグを外しますのでお申し付けくだしゃい(๑`→Д←´乂)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?