見出し画像

定期券を払い戻し…我が家の場合

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、娘の高校も正式に今日から3月24日まで臨時休校となった。
政府から要請があったとニュースになった時から、通学定期券はどうなるのか?と思いネットで検索

定期券払い戻し

のキーワードで、たくさんの記事が出てきました

JR東日本の場合ですが、他の鉄道各社も払い戻し等対応されているようです。

昨日、仕事帰りに最寄り駅で駅員さんに確認しました。

*わが娘の場合*
2020年1月に3か月分の定期を購入
有効期限がその3か月後です

3月3日時点で1ヶ月以上残っているので、親切な駅員さんが払い戻し額を計算をしてくれました。
結果¥6,090が戻ってくるとのこと。

仮に3月24日から学校・部活等が再開されたとしても、いったん払い戻しして、通学可能になった日から新たに通学定期券を購入した方がいいと判断し、払い戻ししようということになりました。
この時期ですのでみどりの窓口なども混みあうリスクもあります。

画像1

定期券払いもどし申出証明書】というものを定期券有効期限を1ヶ月切る前に最寄り駅でもらっておくと、有効期限が切れた後でもみどりの窓口にて払い戻ししてくれるそうです。

以上覚書


サポートしていただけると、とっても喜びます♪どうぞよろしくお願いいたします。