見出し画像

朝から手抜きライフ⑤

高い低いではなく、そもそも意識しない系の大名真己です。
前回、ぐだぐだに終ったクラッカー編。何とかリベンジすべく、今回は本来の趣旨を放り出して、本来の主役ポタージュをサポートし、引き立てるはずのアイテム・クラッカーを追求していきます。
水戸のご老公を守り、襲い来る敵をなぎ倒すはずの助さん・格さんが独立して助さん格さん漫遊記を撮ってしまったような反則の場外乱闘ですが、大きな害はないものと信じますので、今回もお付き合いください。

さて、前回は主役のポタージュの引き立て役のルヴァン・クラシカルとノントッピングソルトが、実はほとんど変わらなかったという情けないオチでした。
こうなったからには、脇役に甘んじさせず、ポタージュに真っ向から挑むツワモノを発掘して、ウサを晴らすしかありません。大名真己は過去の試行錯誤のプロセスで、何度か味のあるクラッカーとも交流を持ち、そのうちのいくらかのメンバーには今もヒソカに会うことがある、という大人の関係を続けてきました。

そんなわけで、ポタージュに挑むツワモノに呼びかけると、
【チーズクラッカー】というジャンルから強い反応が・・・。

生活志向チーズクラッカー(三菱食品)
100gあたりに換算した栄養成分
473kcal タンパク質10.2g 脂質19.9g 炭水化物63.4g ナトリウム916mg

BestChoiceチーズクラッカー(宝製菓)
100gあたりに換算した栄養成分
487kcal タンパク質10.2g 脂質21.6g 炭水化物63.0g ナトリウム744mg

宝製菓さんは、過去に愛撫お世話になった「チーズクラッカー」(↓)を出されていたメーカーで、パッケージは変わったものの、製造は続いているようです。

懐かしいパッケージ!


FreeFromチーズクラッカー(三ツ矢製菓)
100gあたりに換算した栄養成分
472kcal タンパク質11.5g 脂質20.7g 炭水化物58.7g ナトリウム864mg

トップバリュー製品

大名真己のまわりで入手しやすいものはこんな感じです。この他に西友の「みなさまのお墨付き」のクラッカー(チーズ味)もお世話になりましたが、現在は製品ラインナップでも見当たらず、なくなってしまったようです。
こうしてみると、栄養成分については微妙な差はあるものの、おおむね似たような数値で、味の好みと入手の容易さで差をつけるしかないということになります。
しかし、実際には味の差もあまり感じず、たまたま立ち寄った店に置いてあるものを買う大名真己にとっては、このジャンルのレースは各馬いっせいにゴールインし、写真判定の結果も同着となってしまった感じです。

これでは前回のアヤマチを繰り返すことになってしまう!
なんとか挽回せねば・・・。
こうなったら、ポタージュを完全に食ってしまう英雄を召喚するしかない!

フーイーシェン マーラークラッカー
100gの栄養成分
520kcal タンパク質10.0g 脂質28.0g 炭水化物58.0g 食塩相当量2.0g

Kaldiで売っています!

これこそ至高のクラッカー!
麻辣の名に恥じない、花椒の鋭くさわやかな辛味が舌を刺激し、まだ目覚めきっていない体をたたき起こしてくれる逸品です。そして、パッケージの中には花椒の粒も入っていて、これをポタージュに入れる魔改造をしてしまうなんてことも可能。これをやると下剋上、ポタージュは完全に味が変わり、麻辣クラッカーのお供になってしまいますが、それはそれで辛いもの好き、特に花椒好きにはたまらないおいしさです。

<結論>
チーズクラッカーはポタージュと主役を争うが、完全に下剋上を成し遂げる「麻辣クラッカー」は至高!

ポタージュを主役とする趣旨からは完全に逸脱しましたが、毎朝の同じ味を摂るのに飽きたときには、変化を愉しむのもアリかもしれません。

次回は、もう一度ポタージュに視点を移し(しつこい)、余計なアイテムがなくても愉しむ可能性を追求します。
よろしくお願いします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?