見出し画像

石は記憶する

気になる、つい見てしまう
石屋さんというのがある。



こちらのショップさんは
まだお買い物はしたことがないのだけど


石への愛情や
石そのもののエネルギーが
写真からとても伝わってくるお店で


見るとすごく満たされる。




特にこのアイスクリスタルには
目が釘付けになったんだけど
海外配送はされてらっしゃらないみたいだったから



なんとなく
アメリカでも買えるアイスクリスタルを
物色し始めた。




シッター1週目を無事に終えた
夜のリラックスのご褒美時間




石に呼ばれるタイミング。





リスティングを見ていて気がついた。



スクリーンショット 2021-09-17 午後0.11.08



ほとんどのセラーさんが
石を手に乗せて写真を撮っている。





瑠璃師匠から今まで教えてもらったことで
とても印象に残っているのが



石は記憶する、ということ。




触れると石はすぐにその人の情報を
記憶してしまうから



お客様であっても基本
お店のクリスタルに触れることはご法度。



じゃあどうやって波動を読むのかというと
左手をかざすんだよね。


(左利きの人も左手)




その時、実際に瑠璃さんの前で
石の波動を読む実験をやってみたのだけど




確かに左手に直に乗せるよりも
ちょっと間隔を開けてかざした方が



エネルギーは断然読み取りやすかった。




それを学んでから
私はmerfairy+Laniのブレスを作る時も
必ず手袋をして行うようになった。




そういう経緯があったから



石を持った状態での写真やビデオ撮影に
めちゃくちゃ反応してしまったんだと思う。



手の大きさって本当人それぞれ。
だから手に乗せて写真撮っても
実はそんなにサイズの参考にはならないんだよねw



(自分も前はやってたくせにw)





それでハッとした。



私がなぜかすごく惹かれたり
実際にお買い物をするショップさん




前述のAmazing Stoneさんの他に
もう1件あるのだけど



どちらのショップも決して石には
触れていないのだ。




Amazing Stoneさん

スクリーンショット 2021-09-17 午後0.34.12




Atlantis Sedonaさん


スクリーンショット 2021-09-17 午後0.24.52


もうAtlantis Sedonaさんに至っては


手で触れないのはいいとして
商品ページにサイズ表記すらないものが
ほとんどで



ひどいものだと
「アンダラ」としか書いてないw



やる気がないというか
買い手のことなんて何も考えていない
堂々のスタイル。




でも不思議といつも
サイズや重さを問合せることなしに
即決してしまう。




もう、石とセラーさんが
全部エネルギーで語っているので



そんな些細な情報など
どうでも良くなってしまうのだ。



そしてまた
彼女のショップをつい
覗きに行ってしまう。




(ある意味、憧れの存在w)



merfairy+Laniでもいつか
原石やワンドを扱いたいな。





さて、アイスクリスタルから誘導されて
今回お迎えした石はこれ。



スクリーンショット 2021-09-17 午後0.41.06

Soul Star Activation アンダラクリスタル



前回このショップからお迎えした
レムリアンシードも
本当に素晴らしかったし



届くのが楽しみ!




多分、ガイドが今回買わせたかったのは
このアンダラクリスタルの方だったんだけど



最初からすぐに辿り着かせないところが
面白いな〜と思う。



いつものようにいきなり
Atlantis Sedonaさんのショップページに行ってたら



手に乗せる撮影法に
違和感を感じる発見もなかっただろうし



ふたつのショップと
学んだことの共通点にも気づかなかった。



そもそもあのアイスクリスタルがあったから
石を迎えようというスイッチが
オンになったんだよね。





明日は瑠璃さんとお話しする日。




もうちょっと石とエネルギーのこと
突っ込んで学んで



またこのnoteで
シェアしていきたいと思います。















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?