見出し画像

「かしわ記念」って何? という方向けに豆知識を6選紹介

本日公式からの告知として【春のGIキャンペーン第2弾 開催!】が発表されていました。

↑こちらのHPを見て頂ければわかるのですが「春のG1記念プレゼント」の項目に、

  • 「かしわ記念」記念プレゼント

という、ウマ娘のゲーム内には存在しないレースの記載がありました。

あれ?このパターンって過去にありましたっけ??

私のような元々の競馬勢からしたら「ああ、あれね」程度のものですが、
ウマ娘のゲームやアニメから競馬に入った方にとっては、急に「かしわ記念」と言われても何のことかわからない方がほとんどだと思います。
(私の妻が、まさに該当してます)


と言うわけで、本日は「かしわ記念」についてと、その周辺にまつわる豆知識を簡潔に解説したいと思います。

詳しく知りたい方は以下のリンクへ。

1.「かしわ記念」は、地方競馬の重賞競走

かしわ記念は、船橋競馬場という地方競馬場で開催される重賞競走です。
「重賞競走=GⅢ~GⅠ」という理解で問題ないです。
尚、現在ウマ娘のゲームにあるレースのうち、地方競馬場は「大井競馬場」のみです。


2.かしわ記念のレース概要

船橋競馬場は左回りコースです。
かしわ記念は、創設初期は1800mで施行されていた時代もありますが、現在は1600mで行われています。
出走条件は「4歳以上」で、ウマ娘で言うと「シニア期のみ」に出走可能なレースになります。


3.地方競馬の強豪が集まる春の大レースのうちの1つ

かしわ記念は、地方競馬の古馬(≒シニアウマ)が出走できる大きな重賞レースのうち、1~2月開催の「川崎記念」と6月開催の「帝王賞」の間に位置する、地方(特に南関東)の強豪馬が集う春のビッグレースのうちの1つ、という位置づけです。
短距離~マイルの適正を持つ中央のダート馬が参戦することも多いです。

ウマ娘の芝レースで例えると「大阪杯」に近い位置づけ、と考えてもらえれば分かり易いかなと思います。


4.現在発表されているウマ娘に、かしわ記念優勝馬は居ない

気になってざっと調べてみましたが、現在公式で発表されているウマ娘の中で、かしわ記念の優勝馬は居ないようです。

優勝馬どころか、ファル子もデジタルも出走すらしていませんでした。


5.正確には「G1」ではなく「Jpn1」

「G1」のGは「Grade」の略語で、実はこの表記を使用する際には競馬の国際機関に認定を受けないといけない決まりになっています。
(※通称として国内限定でG1という表記が使用されている)

現在のJRA開催の重賞レースは全て認定を受けている為「G○」という表記で問題はないのですが、地方競馬のレースであるかしわ記念は正式には「Jpn1」という表記になります。

ちなみにウマ娘内に存在する、地方競馬開催の「帝王賞」や「JBC競走」もJpn1のレースになりますが、「東京大賞典」は大井競馬のレースながら、なんと国際レースの認定を受けており「G1」が正しい表記になります。

東京大賞典、なんかすごいですよね。


6.JBC競走を開催する競馬場は「毎年変わる」

かしわ記念とは直接関係ないですが、なんとなく追加豆知識として。笑

ウマ娘ゲーム内に存在する「JBC競走」は大井競馬場固定になっていますが、実際のJBC競走は「全国の競馬場を毎年持ち回り開催」という方針が取られています。
なのでクラシック期は大井競馬場、シニア期は船橋競馬場、なんていう事が現実にあり得る、という事です。


なお、JBCは正式には「ジャパンブリーディングファームズカップ」らしいです。
正直私は今日の今日まで「ジャパンブリーダーズカップ」だと思ってました(苦笑
この記事を書くのに色々調べてみたところ『「ブリーダーズカップ」の名称を使おうとしたらアメリカの本家ブリーダーズカップから怒られた』みたいな情報があって、これにはちょっと笑ってしまいました(笑)


以上が「かしわ記念」にまつわる、ちょっとした豆知識の紹介になります。

本当にちょっとした話ではありますが、こういう所から競馬をより楽しんで頂ける人が増えたら良いなぁ、という競馬好きおじさんからの小ネタ紹介でした。

少しでも参考になったら幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?