見出し画像

なにわんだふるラジオ 第8回

オープニング キスの日

丈:こんばんわんだふぉー!からのちゅちゅちゅー!

5月23日はキスの日。
日本でキスシーンのある映画が放映された日にちなんだ挨拶。
家族で見てると気まずくなる。謎に携帯いじったりするよね。
車乗ってて外でちゅーしてる人をみると、車の中でキスしたキスした!って言ってる。
阪急梅田の柱のところとか、JR大阪とかでちゅっちゅちゅっちゅしてるのを見ると心の中で「お~ちゅーしてるねぇ」って言っちゃう。心の中でツッコミがち。

丈:キスの日ですので、大人ーなラジオにしていきたいと思います!
 

♪~Muah Muah/Hey!Say!JUMP

わんだふるな出来事

リスナー:学校のトイレにお財布を忘れた

丈:すっごいものをなくすんですよ。今までに携帯、家の鍵、あと免許証、財布やね。家の鍵2回なくした時は、おかんに「家の鍵もう一回なくしたら引っ越しや」って言われたんですよw

片づけは得意?苦手?

丈:おばあちゃんちのリモコンってサランラップで巻いてあるのなんでなん?w

丈:デスクきれいな人って、イメージですけど整理されてそう。汚い人は資料が埋もれそうとか思う。

リスナー:明日やろうって思ってしまう。
丈:ダイエットもそう。明日からやろう。勉強もそう。明日からやろう。月初めからやった方が切りいいしな。水曜日からより月曜日の方が切りいいな。ってやってしまうよね。

リスナー:定位置に戻せない。コートはハンガーにかける?
丈:コートは着ないんですけど、上着系はハンガーにかけずに椅子に掛けてしまう。椅子が重ね着してる。

丈:最近はものを買わないようにしてる。関西ジャニーズJr.に物申したい。僕が服がめっちゃあった時に、先輩やから服を関西Jr.の正月みんな集まってたからあげよとおもって渡しに行ったんですよ。そしたらありがとうございます!って昼公演終わりました。僕の服がもうないわけですよ。お!完売!って思っていたら、僕の服が冷蔵庫の上にキレイにたたまれておいてて。長尾謙杜も服を持ってきてて、謙杜のは売り切れてたんですよ。だからこれが似合う、君はこれが似合うって配りに歩いたんですよ。そしたらアイドルがひきつった笑顔でありがとうございます言うてました。それ以降は服をあげようとはせずに、雑巾とかにしてます。俺手芸好きなんで。台所の服タオルとかにしてる。ほんまに縫うの好きで、ボタン付けとかする。小さい頃は横山くんとかにフェルトのぬいぐるみ作ったりしてあげてたんですよ。


待ち合わせは待つ派?遅れてくる派?


丈:遅れてくるとやっぱり心配しちゃうんだね。

リスナー:自分の好きな人が待っていてくれてる姿を見るのが好き

丈:ライブ前に座席のカメラとか見れるわけですよ。座席に座ってるお客さんだったり、グッズの列、あとチケット半券とか渡してるとことかスタッフルームで見れるんですよ。それをちらっと見たときにやっぱりみんな楽しんでるわけ。今からなにわ男子を見られるっていう。

♪~魔法が丘/なにわ男子

エンディング&わんだふるな出来事

〈わんだふるな出来事〉
・クラスになにふぁむが居そう
→ぜひ話しかけて、ライブとかもいつかあったら来てほしいなと思います。
・紙パックの上の方にたたんでくれてありがとうって書いてあった
→そんな隠れメッセージがあるんやね。

丈:また、来週だじょーぅ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?