見出し画像

【Revit】集計表のプロパティ入力候補が消えない

今回のターゲットはコイツです。セクション「あああ」
通常は、使用されているものが候補として出てきますが、使用してないのに出てくる候補があります。その原因を突き止めました。

セクションのプルダウン候補

集計表のビューテンプレート

集計表でもセル幅を固定するために、ビューテンプレートを作成することがあります。印刷用の設定として、作っておくと便利です。(ただセル幅は固定していてもシート上では自由に変えられるのが問題ですが…)

通常通り「現在のビューからテンプレート作成」

他のビューテンプレートと異なり、集計表では指定されたパラメータしかビューテンプレートに表示されません。この6項目のみです。

集計表のビューテンプレート

集計表の入力候補が消えない

ビューテンプレート保存時に、セクション「あああ」が入力されていると、セクションを削除しても入力候補として出てくる。ビューテンプレートを削除すると消える。

ビューテンプレートあり
ビューテンプレートなし

ビューテンプレートを設定しても…

指定項目以外は、反映されない。
ただデータを持っているっぽい。

「あああ」を記載した状態で登録したビューテンプレート「あああ」

まとめ

※「セクション」は、RUGのビューで使用されるプロジェクトパラメータです。集計表では、「専門分野」「副専門分野」「備考」などが登録され利用されています。
集計表でビューテンプレートを作成する際は、不要な内容は一度削除してから登録するように注意しましょう。

消えないなと思ったら、ビューテンプレートを怪しみましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?