肉体への我慢は現実を狂わす

昨日、トイレを我慢して歯医者に行ったことから、現実が面白いぐらいに狂っていった。
いつもの歯医者の予定時間に着き施術はすぐに終わると思い、トイレに行きたかったし手も洗いたかったが我慢して待っていた。
予定より10分待たされてようやく施術。
その後、会計もいつもならすぐなのに5分待てど10分待てど15分経ったところようやく呼ばれて会計。その間もずっとトイレを我慢。
昼ごはんにラーメンを食べようと思ってたのにその時間がなくなった。
コンビニ飯でいいやと思いコンビニ向かう(車でね)が(その間もトイレを我慢)信号の度に赤信号。右折の時には二回転してようやく右折できる。
ようやくコンビニに着いてトイレをしようと思ったら行列。
ランチ食べた後でトイレはいいやと思い、コンビニでランチ後再びトイレに行くも、数秒さで前の人が入っていって待ってると、長い長い。
でも待って待ってようやくトイレ出来たの!!
その後も現実は狂っている。銀行ATMで通帳記入しようとしたら
、まさかの「この通帳は、窓口でしか出来ません」っていつも記入してくれてたやん!!って感じ。
もう、今日は自分の意思で行動するのはやめてサレンダーしよう!!ってその後は、惰性で1日を終えた感じ。

ハッピーちゃんは、人間の三代欲求は我慢しちゃいけない、最優先で行動した方がいい!というのを思い出した。
3大欲求(食べる・寝る・排泄)を感じたら、すぐにその行動に移そう!!
と思った日でした。

自分の肉体は国宝ベイビー♡大切に大切に、さするのではなく撫でる。赤ちゃんに猫ちゃんにするように撫でる、可愛い♡って自分で自分を抱きしめる、頭なでなで、肩をトントン、胸をトントン。顔の頬がぷよぷよで可愛い♡どんどん自分のこと愛しくなるとともになんて落ち着く安堵感。

丁寧に丁寧に自分を味わおう。自分の声を聞こう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?