見出し画像

うん、やはりスマホをやめて小説読むとよく眠れた件

つまり夜スマホはそれだけホルモンバランスを崩しにかかるってこと

スマホ中毒

昨日から、睡眠不足滅殺のために

「21時以降はスマホいじるのやめる!その代わりに本を読む!」

っていうことをはじめてみたのですが、翌日から効果てきめんでした笑

今日起きた時間は4時40分くらいで、そこから徐々に体を温めるためにカフェインレスコーヒーを飲み、1時間のウォーキングを行い朝の支度をしてブログを書いてる次第です。

布団に入ったのも21時30分くらいで、そこから小説を読み出したら、30分後に眠気が来たんで寝ました。

んで2度寝もなく気持ちよく起き上がることができました。

睡眠時間は6時間半とちょい少なめですけどかなり頭がスッキリしています!

やはり、睡眠は質なんだなぁと感じる次第です。

裏を返せば、私にとってスマホは相当に睡眠の質を下げる悪鬼なんだなぁと思いました。

スマホみたいなデジタルとの付き合い方を改めて考え直した方がいいのだという教訓になりました。

今のところ「夜の使用は控える!」っていうくらいなので他にもデジタルを悪用せず、活用するために以下の本を改めて呼んでみようかなと

今日のこれからのパフォーマンス次第ですが、正直寝る時間短いかなぁと思うので5時30分くらいを目処に起きようと思います。

運動(ウォーキング)より睡眠の方が重要だと思っているので!

今回は朝投稿続くといいなぁ・・・笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?