マガジンのカバー画像

読書感想・読書について

26
私、彩 -sai-が読んだ本の感想の記事、さらに読書に関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#スキしてみて

急に本を薦める機会が!その時どうする??

本のオススメはやはり難しいですね……。 しかも、時間がないとなると、なおいっそう……。 …

読書筋を鍛える ― 重い本を読むための心構え

分量的にも、内容的にも、重い本を読むための心構えをお話します。 メンタリスト 彩 -sai-(@…

活字中毒ではない私の、本との付き合い方

本を読むのが何となく苦手な人へ。 私からのささやかなヒントです。 読書は自由だと気付くき…

本のオススメって至難の業では……

本の話をしていると、オススメ本を聞かれることがあります。 でもそこには難点があって……。…

本には読書時の感覚が冷凍保存される

あなたの読書体験を広げる方法があります。 あなたなりの方法も見つかるはず! メンタリスト…

繰り返し読むべき本と出会う

たくさん読書の旅を続けていく中で、本当の意味で手元に残るのはどんな本なんだろう。 メンタ…

笑えるニーチェ(後編)【ニーチェ超解説】

笑えるニーチェは泣けるニーチェだ! とにかく気持ちを揺り動かされ、 体験することが、 ニーチェを理解する近道では ないでしょうか。 メンタリスト 彩 -sai-(@psychicsorcerer)です。 さて、前回に続き、 ニーチェの著作『この人を見よ』の 個人的に笑える部分を引用し コメントしていきます! (前編はこちら)  ↓ ↓ ↓ この著作を書いた後、 ニーチェは突然狂気に陥り、 10年ほどの後に死去します。 ですから、この著作は ニーチェの最終回なわけで

笑えるニーチェ(前編)【ニーチェ超解説】

ニーチェが気になる人、全員必読です! 小難しいことは置いておいて。 ニーチェの肝はここな…

村上春樹「沈黙」 ― 深みを理解して生きるとは?

物事に取り組む姿勢、生きる姿勢について、この作品が教えてくれることは深いです。 そして、…

星新一『ボッコちゃん』 ― ショートショートと私

ショートショートがあったから、 私は救われました。 ショートショートとの関わり、 その過去…