見出し画像

周囲への敬意は自分への愛情

他人に積極的に感謝を伝えてみて下さい。
語尾に「〜、ほんとありがと」を足してみたり、
自分のコーヒーを買う時、相手のためにクッキーを買ってみたり、
とにかく、感謝の気持ちを表現して伝えて下さい。




いつも自分を一番大事に、
「自分ファースト」で全く問題ないけど、
それは自分以外の人にも敬意と愛情を示すことが前提です。
自分を大事にする人ほど他人の価値も見誤らない。


他人を大事にできない人は、自分も大事にできない。
他人は自分を映す鏡なので、
感謝することは同時に自分も大事にすること。
他人に感謝されなければ、
自分のことも好きでいられません。

相手を喜ばせることで、良いエネルギーが生まれます。
エネルギーは先行投資。

私の好きな言葉は「むかつく時ほどリスペクト」です。
これは占い師のしいたけさんが
いつかの、どこかのInstagramライブで言っていた言葉です。
嫌いな相手、苦手な人いますよね。
そうゆう人にこそ、尊敬し、感謝を伝えてみる。
エネルギーを変えていきます。
同じエネルギーがあることを、
表面では二人は分かり合えていないだけかも。
それで変わらなかったら
ずっと嫌いで問題ないですし、
そういう人とは距離を取った方が自分のためです。

他人に伝えてください。
自分を好きになること、自信を作ることに繋がります🪴