見出し画像

出会いが自分を変えてくれる

どうも、ひっきーです。
もう6月が終わろうとしていますね。2022年が半年以上過ぎたのかと思うと
本当に驚きしかないです。
一説によると、人は新しい経験が少なくなると時間を短く感じやすいそうです。そのため、子どもの時は時が経つのが長く感じたのに、大人になると短く感じるようです。

さて、6月になると毎年楽しみにしているのは、下半期しいたけ占い!!
わたしは乙女座なのですが、その中で下記のようにありました。

2022年の下半期のあなたは、いつも以上に出会いを大切にしていきます。自分がすでに「出会ったもの」に対しても、改めて真剣に向き合い、共に成長していこうとするのです。利害関係ではなく、応援していきたい「好き」に賭けてみる。自分の好きなものの尊さを知り、自分の身を賭けていくことができる。

2022 下半期しいたけ占い

ちょうど、3月から自分の人生を振り返ることがあり、自分のターニングポイントを考える事が多くありました。
例えば、上京前のこと、大学進学、就職、社会人になってから。
出会いには人だけでなく、モノやコトも含まれるそうで、確かに沢山の出会いが自分を変えてくれたり、壁となって立ち止まらせたりしてくれたなと感じました。

その中でも大きかったのはやはり、2社目の会社を3ヶ月で辞めたことだなと思います。わたしは9年勤めた会社を退職し、2社目は子育てメディアを運営する会社に入社したのですが、役員とそりが合わず、3ヶ月で辞めたんです。
これは壁となる出会いでしたが、同時に、新しい出会いも生んでくれたと思います。

自分がどの方向にいきたいのか、どんな仕事や人との関わりをしたかったのを改めて考える機会となり、落ち着いて自分と向き合えたことはとても良かったなと思います。
その中で、人の成長に関わりたい、子ども達と直接的に関わってみたいと思い、保育園の採用担当に決めました。

今、採用担当という仕事をしていますが、今度は自分自身が人との出会いの中で良い出会いにしたいなと思いながら、日々面接にあたっています。
だから、単純に志望理由などをヒアリングになるのではなく、その人がどんなことに喜びを感じたり、苦しみや悩みと感じたりするのかを紐解きながら聞くようにしています。
面接という時間ではあるけれど、良き出会いの場となればいいなと思っています。

今日も明日も明後日も、10年後もきっと誰かに会い続けると思いますが、それが楽しい出会いとなるようにしていきたいなと改めて思ったのでした。

※いいなと感じていただけたらハートマーク「スキ」を押してもらえると嬉しいです。

※noteのIDが無くても「スキ」押せますのでよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?