お久しぶりnote。

秋になってきたので、文を認めたくなりまた書きます。
誰が見てるのかさっぱりだけど、自己満の一月(自認)に一回の日記だから、気にしないで良い。

この半年の成果。
M-1 一回戦通過!
kok 一回戦通過!
事務所所属!

この半年の黒星。
kok 二回戦落選!

まぁ、半年なんてこんなものですね。
勝ちたいね。勝ちたい。

秋の匂いと星野源が良い感じにマッチして、かなり懐かしい気持ちになった。
やっぱり創大は山にあったから、季節の変化を如実に感じていた。
毎年秋になると、大学時代を思い出す。
もう戻れないし、今は酒の肴になるぐらいのもんだけど、ふとした時に蘇ってくる。
今で過去を塗りつぶして、一新し続けなければ。

昔の関係性のままだと思っていると、思わぬ所に落とし穴があってハマってしまう。
好きだったものも、嫌いだったものも、今はどっちも遠いものになってて。
嫌な事ばかり数えている時と、成せた事を数える時間は、不要。
好きな事を数えながら、成さなきゃいけない事を数え続ける。前へ。

自分の職業を自信を持って名乗る。
すごく大事な事かもしれないと思う。
名乗れないと卑下する事は、名乗れないと思ってしまった時の自分のための名前付け。
何者でもないけど、何者かになるために、名乗る。

コーヒーが美味しい!
自炊をしていると、並行作業をできている自分に酔える。
あれを作っている間にこれをして、効率的な行動をしている間は人生を無駄にしていない。
まぁ、そうやって自分を慰めてもなぁ。

体がボロボロになっている。
この間、家の階段で転けて、左肩甲骨を強打して以来、くしゃみとか咳をすると左肩が痛む。
後、風邪が悪化して、左耳が聞こえづらくなった。なんか、メニエール病っていう元指定難病らしい。
指の逆剥けは止まらないし、足の裏がボロボロになっている。
体の左側が主に調子悪いけど、筋トレを開始したから俺は元気。

つらつら、つらつら、
適当に綴るのは楽しいね。
暇なんか無いはずだけど、暇だって言い張って、自分の時間だと信じ込んで、そうやってかないと自己を作れない。
人と居続ける事は、社会とは別で、また自分を薄める事なんだって、何回目かの気付き。

強烈な自己を作って、強靭な顎で敵を噛み砕け。
俺は噛道で、道を切り開いてやる。
ジャック・ハンマーだ。宜しく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?