見出し画像

水の効果

尿潜血があるので、医者から水分を摂るようにと言われて10日あまりが過ぎた。
11月29日いい肉の日に水分摂取チャレンジを始めた。
初日は1200mlさえも飲めなかったのだが、最近では1700ml前後は飲めるようになってきた。


ただし、頻尿に拍車はかかっている(笑)


でも、体の調子は悪くない。
朝の目覚めが良い。
肌の調子については、水分摂取し始めて1か月未満なのでターンオーバーのタイミングもわからず、そのへんはまだ未知。


最初は、頻尿とお腹の緩さと満腹感(水腹)で悲鳴を上げていたけど、人間は慣れる生き物だ。


慣れてきたこのタイミングで、再度尿検査へ。

結果、水のおかげで数値は改善されていた。

医者は検査結果を見ながら言う。
「本当に疾患があるのであれば、水分を摂取したところで数値は変わらないはずです。
どうやら、水分が足りて無かったようですね。
このまま水分摂取も頑張ってみて、様子をみてくださいね。」
と言われ、安心して帰宅。

コーヒーも紅茶も以前のように好きなだけ飲むことはやめている。
一日に一回だけと決めて飲んでる。



私は慢性的に、水分が足りなかったのだ。
この5年ぐらい検診をするたび尿潜血を指摘されてきたが、水分が足りない状態だったのか。


いまのところ、水を飲んでいることでの弊害もたいしてないので(頻尿は想定内)続けていこうと思う。
1ヵ月あたりで、どう変化しているかな。

楽しみである。