もたらすもの

かちりを買ったら
タツノオトシゴがまざっていた。
来年は辰。
食べた方がいい気がして、食べた。


まとめかかったものが
また新たな視点になると
まとめ直しだ。
あまり、五音についての情報がない。
まとめあげられるだろうか。
内的に浸ると、脾が尽きる。
回復には、現実に戻って過ごすこと必須。
焦る。
焦るが、焦りは逸脱。
待て、待て、じっくりでいい。


声と表情が合っていない。
人は、自己をすべて自覚できない。
自覚させるべきか。
否、すごく反発を受ける。
個々のペースを守らないと、強刺激。
時間が、かかる。
本人は、すぐ、を求める。
理由、知ることが、成長の糧となる。



ただ、ただ、知りたい。
仕組みを知りたい。
四角と三角が、茅の輪をくぐって円となる。
丸と四角が宇宙の仕組みと言うのなら、
血の使い方がすべて、ということになる。




回旋した愛の流れは
互いを補完する
揺らし合う、愛。
どこまでも、優しい、



色と音と個体。












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?