見出し画像

CS初優勝

どうもこんにちはおデブゴンです。
今回は初優勝に導いてくれたデッキを紹介したいと思います。
青魔道具です

まず皆さんが気になったのは希望のジョー星でしょう。新世界は水の呪文を打つのにジョー星があったら打てないじゃないかと考えますよね。
しかし、皆さん青魔道具にはエアヴォがあるではありませんか。
相手の行動は妨害して、自分はゆっくり準備できる最高な状況を作ることができるのです。そしてカード指定破壊をジョー星に向けさせることもできます。邪王門系のデッキは崩壊しますしクラスパーはループできなくなります
ゼニスザークは今回お試しのつもりが一番といっていいほどの活躍をしてくれました。登場時の破壊とハンデスに加え、パワーが高いためバサラ等の的になってくれるため追加2ターンを取らなくても大丈夫な状況を作ってくれます。それだけではございません。メラヴォルガルからエアヴォをめくり、
新世界をはがせば一気に5枚墓地に魔道具がたまるため、もとから1枚墓地に魔道具があればガリュミーズから一気に五体なんてこともできます。
最後に今回のCS の体面について話して終わろうと思います。
1回戦ドロマー退化
ジョー星を張りラッキーナンバーで止めつつガルラガンで殴りました。
この体面は新世界をすぐはがされてしまうので新世界はおとりとして張って
別の殴るプランを中心に考えました。
2回戦5C ネバー
こっちが事故って4ターンロストを決められたため敗北かなと思ったのですが次のターンに新世界を張ることができたくさんトリガーを引いたためどうにか勝てました。本来ならロストソウルされる前に新世界を晴れればもっと安心できたと考えられます。
3回戦赤黒邪王門
相手の動きが早くぎりぎりのトリガーで耐えることができ返しのターンに
新世界を起動してクリーチャーを展開してジョー星でふたをしました。
受けが多いのでもう一ターン追加できるかラッキーナンバーかジョー星があると安心できます。
4回戦DOOMドラゲリオン
中身がよくわからなかったけど、DOOMからジウォッチや完全不明を出してくるデッキです。完全にトリガーに助けられました。たまたまカージグリを
引いて返しのターンに新世界を起動して勝ちました。
5.6回戦赤黒邪王門
やったことは3回戦とほぼ同じです。
6回戦に関してはフルコンプチャンネルにて後日動画が出るらしいです。
自分の方でも解説動画を作るつもりです。
おデブゴンのデュエマchもよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?