DMPランキング後期スタート

10月1日ついにランキング後期(以下後期という。)がスタートしました。
初日は厚木の方でプロシュートCSに出てきました。
予選5回戦で上位8人による本戦で参加人数が40人でした。
40人ということもあり、本戦に出るには4-1以上が必須でした。
使用デッキは最近流行りのアナカラージャオウガ(アナカラ?アナカラー?)です。

使用理由

後期初日だということと、あまり出たことのないCSだったため、メタ読みができなかったため様々なデッキに強く容易に打点を作れるジャオウガにしました。
ほかにも、今後CS で勝ち続けるには強く安定のあるデッキを誰よりも使いこなせないといけないからという理由もあります

結果は?

1回戦5cザーディクリカ◯後攻
後攻で最速以外はロストソウルが間に合ってしまう中での試合だったのですが、相手の手札が悪かったのか何も飛んでこなかったため
ジャオウガを出して殴り勝ちました。
2回戦青黒魔道具◯後攻
こちらも先行を取られてしまいお互いのデッキが4ターン始動なのできつそうだと思って試合が始まったら以外にもキャディーや同期の妖精により最速をほぼ意味のないものにして、受けがそこまで強くないのでジャオウガでなるべく早く殴っちゃいました。
3回戦4c邪王門◯先行
初めてとることのできた先行。
4邪か4cアマテラスループであることがわかったため、VTを出して遅延して、とこしえを添えながらジャオウガを出してそのままWIN。
4回戦アナカラーのなんか◯後攻
確かアナカラーだった気がする。気付いたら勝っていたからよく覚えていない。
5回戦アナカラジャオウガ×後攻
出だしは順調でこっちの勝ちと言ってもいいくらいでした。しかし、ジャオウガがボトムと盾に埋まっていて、ジャオウガ出されて負けてしまいました。
4-1で7位でぎりぎり本戦
本戦 一回戦赤青マジック負け
予選順位で先攻後攻が決まっていて先行を相手に取られてしまいただでさえ先行後攻で勝率が変わるのに先行を取られてしまって間に合わずにゲームセット。
自分は朝までラジオに嫌われすぎてるのかも知れない順位だけで本戦1没しかしていないしかし後期一発目にしてはまずまずなんて思わずに一回一回頑張ろうと思います。

最後に

できる限りのCS結果報告と自分なりの週刊メタゲームをnoteか
YouTubeに上げようと思います。
X(Twitter)のフォローをしておけばどちらの情報も瞬時に手に入るのでフォローお願いします。
応援お願いします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?