血統×血統クロストーク~vol.2⑧


血統のフランクさんとのクロストーク第8弾。バックナンバーは☟のマガジンからどうぞ。

☝前回のクロストークではお互いが現時点で最も狙ってるハーツクライ産駒2頭でバトル!そこから武豊まで飛び火。そして今回はメンクが”不動の対抗”と評価するあの馬からトークスタート。そこからダービーと言えばあの○○産駒のお話へ。では、いってみよう~



メンク 「前回ちらっと言いましたが今回不動の対抗評価は○ジオグリフなんです。ジオグリフの評価はどうみてますか??」


ジオグリフ血統表(TARGETより)


フランク 「皐月賞を勝てたのは完璧な騎乗があったからだと思っていますが、ドレフォン産駒で中距離を走れたのは母系の影響からだと思います。近親にアルバートがいますし。そうなるとスタミナ型に出てしまっているので、パワーが求められずスピード競馬になりやすいダービーでは評価は落としたいですね」


メンク 「ドレフォンは芝よりダートのほうが3倍ほど多い勝利数で上がり33秒台で勝ったのはジオグリフの新馬のみ。基本的にはパワーに溢れていて芝なら上がりが掛かる舞台でこそということに。ただジオグリフは異質なドレフォンなだけに母系の影響からというのは納得です。同馬の4代母ペルースポートこの血のラインはコーナー4つ2000mは大好物。従って稍重→良というソフト目な馬場でしかも最終週だった皐月賞。まあピッタリ100だったという評価はレース前もレース後も同じ感じですね。そこから下げという方向性も納得です」


フランク 「それではメンクさんが不動の対抗の評価の理由を教えてください!」


メンク 「下げという方向性だったダービーでまた評価。それはキンカメの血を母父に持ってるからです


フランク 「母父キンカメがどのような影響を与えているんでしょう??」


メンク 「前回オークスでのクロストーク忘れちゃいましたか💦」

前回オークスのクロストークより


今年東京芝重賞連対馬一覧
今春東京芝重賞父か母父キンカメ馬


メンク 「とにかくこの春東京重賞は父か母父キンカメなんです。キングマンボじゃなくキンカメ。母数は少ない中でオール連対これは秀逸。オークスも2着スタニングローズが父キンカメでした。昨年の同時期はロベルトが走りまくってダービーも2.3着(エフフォーリアは父、ステラヴェローチェは母母母父)。B→Cコース替わりは気になりますが、数年前よりソフト感のある今の馬場とディープ産駒減少に伴い浮上してきた感もあるのでこれは途切れるまで追いたいですし見逃してはいけないことなのかなと」


フランク 「あーそういうことですか!なぜ馬場の含水率差も内外差もあるのにキンカメが来るのか、深いところまで分析したいですよね


メンク 「これは深くすると迷走しそうなんで今は浅〜くにしといてって感じですね。クロストークが終わったら一緒に分析しましょうか笑」


フランク 「まさにメンクさんのデータを利用した傾向からの狙い方という感じですね。一応キンカメ祭については僕も気になってました」


メンク 「実は東京冬も3/4重賞で連対してました。イルーシヴパンサー、ジオグリフ、ランフォザローゼス。自分は血統を馬券に直結させるという意味で直近の流れを汲むことが多いです。こういうのはこのクロストークのきっかけとなった金満血統から来てるのかもしれません」


フランク 「キンカメを狙うなら先週と同じレーン騎手が乗るロードレゼルはどうでしょう??」


ロードレゼル血統表(TARGETより)


メンク 「手を広げる買い方なら黙って押さえていいでしょうね。母父キンカメのロードレゼルは」


メンク 「あれ?ディープって今年出走してましたっけ?


メンク 「フランクさん、ディープ軍団どうします?」


フランク 「アスクビクターモア、キラーアビリティ、コマンドライン、ジャスティンパレス、プラダリア、ロードレゼル。人気もない馬もいますし何頭かは妙味を込めて買いたいと思ってます。ロジャーバローズ的な馬がいるといいですね!」


メンク 「やっぱり何頭かは買いますか!キラーアビリティコマンドラインジャスティンパレスなんかは昨年末まではダービーでこそ!とは思ってましたけどね。ディープ×米国血統🇺🇸ですし3頭皆米国の速い血であるインリアリティ持ちですもん。キラーアビリティがそれこそ皐月は内でしたもんね」


キラーアビリティの母血統表(TARGETより)
コマンドラインの母血統表(TARGETより)
ジャスティンパレスの母血統表(TARGETより)


フランク 「臨戦として評価できるディープ産駒がいないのが少し引っかかりますが、血統としてはダービーで正解なんですよね


今世代ディープ産駒芝重賞3着内一覧


メンク 「正解でしょうね。しかしディープ今世代芝重賞は【4.3.0.33】で1-4番人気が【4.3.0.10】つまり5番人気以下は【0.0.0.23】と一頭も馬券になってません。元来人気に従順なところがあるにしても厳しい数字に。ただどの馬も人気ないのでここから入るという手は全然アリでしょう!」


フランク 「ディープについては3歳G1で一頭も馬券に絡めてないみたいですし、厳しめに見たい気持ちも分かります。とはいえここまで来たのはその人気で勝ってきた馬たちなわけなのでいけそうだなとも思います」


メンク 「過去のレース傾向を主体にして買う人はディープがこぞって人気ないからウキウキじゃないですかね。別に3着以内に来ても血統的な驚きはないですし(自分を除いてはw)」



メンク 「ちなみに自分は☝昨年の時点で既にディープ産駒嫌ったんですよ💦だから当然きれいに外れましたし逆にシャフリヤール◎だったフランクさんが眩しかったんです。それでも特に今世代込みで重賞ではディープはもう居ないものだという意識でやってるのでwww」



続く…coming soon