メンヘラ愛好家とは

どうも、メンヘラ愛好家ふじ社長です。


普段は都内で、教育会社の代表と社団法人理事をしております。

大阪出身の25歳で、21歳の時に独立・上京しました。


しかし20歳までの僕は起業するような人間ではなく、

自己肯定感の低さと被害妄想が得意な工場員でした。


生きる目的も大してなく、

満足でも不満足でもない毎日を繰り返すだけの日々。


俺の人生こんなもんかと社会の歯車になり働きながらも、

なにかを求めている自分が確かにいました。


そんな僕に勇気とチャンスを与え、

今の僕を作り上げてくれたのは

「メンヘラ彼女」との出会いでした。


その出会いがなければ今も大阪で、

夢を捨て自分を捨て未来を捨てていたことでしょう。


そんな僕にとっての恩人である、

「メンヘラ」のことを少しでも多くの人に分かって欲しい。。。


メンヘラで悩む人たちに、

メンヘラは悪いものじゃないと伝えたい。。。


そんな思いでメンヘラ愛好家として活動を始め、

「メンヘラでもええじゃないか」

をテーマにSNSで発信し2ヵ月で1000名を超える人に応援を頂いてます。


メンヘラの知られていない社会的価値を伝え、

企業にとって有益な存在だと伝える「メンヘラ学」を考案し

将来的には近畿大学に登壇することを目標にしています。


また、世間のイメージからメンヘラで悩む子に、

メンヘラに救われた僕が活躍することで勇気を与えられたらなと。


存在価値を証明することも、

この「メンヘラ愛好家ふじ社長」として成し得たいことです。



けど壁は高い、、、


世の中のイメージを変えるなんて、

並大抵のことではありませんし難しいのも承知してます。

周りにも否定され諦めることも何度も考えました。


でも、僕がやらないと誰もやらない。


誰かに期待して待ってても何も変わらない。


社会を変えるのは、

そんなちっぽけな一人の集まりだと思うんです。

それが僕が起業を目指した理由であり望む未来。


だからこそ諦めず、

何度くじけようが僕は上辺ではなく本気で

メンヘラが生きやすい世の中を作るために活動します。


だからこそ、

応援していただけると嬉しいです。



読んで頂き、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?