見出し画像

[ブラサバER] エマ_ガイド (0.24)

○はじめに
ゴールドに到達したのでモチベ向上、おさらい、日本語情報としてガイドを作成してみます。
適宜、加筆・修正します。
1/23 作成
1/23 スダルサナって強いの?、マッチアップを追記

○メインルート

画像1

生命の木を採集するルートです。
生死符と御子衣、風火輪の素材は基本的に確保してください。
●生死符
トランプカード、万年筆、仏経、生命の木
●御子衣
僧服、包帯、花、馬牌
●風火輪
スリッパ、生地、紙、ライター

[1] 寺
仏経はここでしか手に入らないため、一つは絶対に確保してください。
僧服、紙も他の地域で入手するのは苦しいためここで確保します。
他の素材は入手出来なくてもいいです。
学校に急ぎましょう。
[2] 学校
基本的に万年筆は必須です。
ライターの入手難易度が高いため、少し時間を使ってもいいので確保します。
[3] ホテル
生命の木が湧く(1日目夜)までに以下を準備します。
・御札
・風火輪
・飲み物
・レベル6
上記が揃っていれば、このタイミングでの1v1は基本的に勝てます。
※一部スキルマッチアップ
[生死符完成後]
ここから臨機応変に立ち回る必要があります。
以下が基本方針になります。
・森
浅い範囲(2か所程度)のみ漁ります。
花を確保できると嬉しいです。
※深くいくと増幅マンに狩られるので注意。
・浜辺
マップの1/3程度を漁ります。
御子衣がある場合は高勝率が見込めるので、熊含めガッツリ漁りましょう。
・高級住宅街
ここで花とブレスレットを確保します。
ついでに飲み物も確保できると良いです。
・森
生命の木がある場合は確保します。
※プライドファイト注意。
・教会
ここで真理は我が光(聖者の遺産)を作成します。
※聖杯は教会限定のため注意。
・EX
あとはマップの状況に応じて残りの素材、飲食物を確保します。
エマはウィクラインを迅速に処置できるため、狙うのもありです。
フルビルドのポテンシャルは高いので、落ち着いて立ち回りましょう。

○サブルート

画像2

寺が人気な場合かつホテルに人がいない場合に選択するルートです。
[1] ホテル
炭酸水と屑鉄を絶対に確保してください。
他の素材は入手出来なくてもいいです。
下町に急ぎましょう。
[2] 下町
トランプカード、万年筆、バッテリーで狂気王のカードを作成します。
相手が甘えた場合(ブリンク使用、目の前でアイテム作成)キルできます。
なるべく装具以外は確保したいですが、1日目夜までに路地裏へ行きます。
[3] 路地裏
熊を狩り終えたぐらいで腕以外完成します。
隕石かムーンストーンのドロップでフルビルドも稀によくある。
※装具は治癒効果減少が狙いのため軍扇で十分。
[2日目以降]
このビルドはスケールに乏しいため熟練度の重要度が高いです。
何もしてない時間が無いように動く必要があります。
熊狩り周回がオススメです。
※増幅ビルドの相手を倒した場合、着替え推奨。

○スキルについて
・オーダー

画像3

・基本コンボ
Q > W > E > Q > W
D > Q > W > E > AA > R(W) > Q > W
Wの精度が重要です。
QとEの移動速度減少やRのハードCCに合わせましょう。
相手のやりたいこと(彰一の短剣など)に合わせるのも重要です。
フルコンで約2000ダメージを出力できるので、致命ビルドの相手であれば基本的に落とせます。

○注意点
生存率を上げるためのコツをいくつか記載します。
・生死符のチャージ数に気を付けること
 →最終日のカメラ破壊用に剃刀などを用意するか、無為に触らない。
・ERを使わないこと
 →絶対に勝てる状況以外で使わない、甘えた前ブリンクは狩られる。
・逃げる場合は壁抜けを使うこと
 →ヘジンのようにいろんな壁を越えられる。
・最大体力を増やすこと
 →ワンコンで狩られないように。
・シウカイは放置すること
 →こちらからは倒しきれず、ワンミスで狩られる。
・飲み物を作ること(CDRビルドの場合)
 →貴重等級以上の飲み物が必須。食べ物は最低限でいい。

○スダルサナって強いの?
AAが必要な場面であれば有用です。
単純にスキルダメージだけを比較するのであれば、生死符の方がダメージが高いです。
※ざっくりとQ一発20、W一発30程度の差があります。
計算式は以下(公式wiki)を参照。
Damage = ((Base skill Damage * (100 / (100 + Enemy Defense)))
+ Skill Amp - Enemy Skill Damage Reduction)
* (1 + Skill Amp% - Enemy Skill Damage Reduction%)

○マッチアップ (0.24)
・有利
 →ジャッキー、フィオラ、ダイリン、雪、シルヴィア、レノックス
・不利
 →レンジ(特にアヤ、シセラ)、シウカイ

○おわりに
ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます。
自己満足ですが、もし誰かの参考になれば幸いです。
エマちゃんかわいいよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?