見出し画像

2024年7月にJMTを歩くことを目標に行動する前の、覚え書き -撮影機材の重量から逆算したザック類-

全ギア類を別ノートで書いたりするつもりはありません…って思ってたけど、チーム全員のギアがバラついてて面白くなってきたので最終的にまとめます。

登山して、撮影をする。
ってのが基本的な要件なので、機材を削ることはできない。
それなら、機材以外の重量を徹底的に削ろう。

というのが基本的な考えとして最初から頭にありました。

なので僕の憧れているULハイカーのみなさんの装備を参考にしつつも、いわゆる『ULスタイル』とはちょっと違う変な装備構成になってます。
逆にあまりネットに載ってないやつ。

そもそも、撮影機材の総重量は?

いろいろ揉んではいましたが2023年11月末の現在、ヨセミテに限らず持っていく機材構成はほぼ決定してます。

カメラ SONY α7R4(580g)//ヨセミテまでにα7R5にするかも
レンズ SONY 20-70mm F4(488g)
レンズ SONY 70-200mm F4 macro(794g)
テレコン SONY SEL20TC(207g)
カメラポーチ matador カメラベースレイヤー2.0(255g)
バッテリー NP-FZ100(83g)

カタログウェイト基準

基本的には、本業の仕事で使っているメイン機材で挑みます。
ズームレンズのF4通しに関して、わりとプロでもジャンルによって意見が別れるところかとは思いますが、僕は仕事ではほぼ単焦点しか使わず、ズームはどっちかというと『お守り』なのでならF4でもいいか〜〜〜〜という気持ちで持ってます。
仕事で使ったことは結局一度もない。ほぼ山用。

これで4kgほどです。三脚を置いていけば2.4kg。

そもそもこれ基準で、多少増減がある程度のハンデ重量で登山をする、とわかっていたので『登山始めるぞ!』と思った最初の段階からリュックの推奨重量とかは気にしながら機材選定をしていました。

フレームレスザックの耐荷重が10kg以下推奨とかなので、一番最初の段階から、そういうジャンルのザックは対象から外れていました。

ザックどうするねん問題

重さの都合から『リュックはULとか一切無視、ゴッツイの使った上で、中身はULスタイルをベースに軽くする』という考え方には自然と至っていましたが、それプラス、僕はめちゃくちゃ汗かきなので、背面が大きくスペース空いてるザックだと嬉しいなぁ、、、

ということで、最初に買ったのはこちらです。

背面が大きく切れ込んだ構造で、めちゃくちゃ涼しいです。
熊野古道はこれで歩きましたが、まーーーー使いやすいです。
これは50-60リットルの可変ですが、結局夏用に28-35も買いました。

推奨じゃないかもですが、冬も28-35に外付けでメットホルダーとアイゼンケースつけて、使ってます。


チェストリグとの出会い

これに追加して、カメラ機材を身につけつつ、行動食とかをいい感じに携行する方法がないかな〜〜〜と思っておりました。
ウェストポーチが一般的ですけど、小さくて(っていうかレンズがデカすぎる)ので、現実的じゃなかったんです。



……




!?!?!?!?!


うそやん!?!?!??!
70-200そのまま入るの!?!??!?

そもそも、開発者の方がカメラマン、という絶大な信頼のもと購入したのですがま〜〜〜〜便利。
便利すぎて、普段のロケ撮影でも使ってます。
間違いなく山用のギアの中で一番日常的に使ってる。

基本的には左側のポーチに携帯、タバコ、ライター、灰皿、地図、コンパス、ナイフ、充電器とかが入っていて、右のポーチはレンズとクリーナー、SDカード類、という感じ。いろいろ試行錯誤しましたが、重量バランス的にもこれがベストです。

ちな、仕事の時は左に85mm、右に28mm、35mm。
ボディに50mmがついてる、みたいな感じです。
最強すぎ。



チェストリグの導入から、いろいろ装備関係を調整。
夏のリュックは10リットルのアタックバッグにできたし、


長距離用のザックも
『重量バランス変わったし、もしかしてULザックいけるのでは...?』となりました。


ヨセミテに持っていくザックの決定。

UL系のサイトをいろいろ見てたのですが、結局対荷重が不安で悩みつつも、『軽いけどフレームが入ってるもの』ってジャンルが存在するのを知る。

ただ『クッソ汗っかきなので背中が空いてるデザイン』ってのはもう、諦めるしかないのかな〜〜という感じでした。
『案外、普通にいけるものなのかも』という気持ちと
『買ってみて背中びしょびしょすぎて
使い物にならなかったら痛い買い物やでこれ…』のせめぎあい。

そんな時に発見したのがこれ

zpacksのArc Haul Ultra。
これ、いわゆるフレーム付きリュックなのですが、ちょっと特殊で

公式サイトより抜粋

背面をアーチさせて、空間が〜〜〜〜〜〜しゅき〜〜〜〜〜

ネガティブな意見等もウェブではあったのですが(フレーム部が肩に刺さる、的な)、僕が背負った感じだと肩幅のサイズが結構必要なんだろうな〜という印象。肩幅が足りないと、肩紐が内側向きに引っ張られてフレームの角が当たっちゃうのかな?的な。

僕は肩幅あるマンなので、全然気になりませんでした。
国内での販売はないモデルなので、輸入しました。背負って全然合わなかったら『新品未使用!』でメルカリ出したらええやろ、的な感じ。

結果的に相性抜群で、ザック類の問題は全部解決しました。
あとは、背負う筋肉を、身につけろ!!体重を落とせ!!

(6/29…このあと、構成揉んでたらチェストリグ無しでいく感じになりました。)

ノート書き忘れて数ヶ月。
そろそろギアもまとまったし、チケット系もまとまったし、その辺りを仕事の合間見つけて書いていきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?