自分軸を知ると迷いにくくなる

迷う時って、決断するときの決め手が見つからないから。

本当は既に答えが出ているのに
感情や欲が邪魔して、自分の答えを見失ってるだけ

その時は、自分が一番大事にしていること(思い)を思い出してみてほしい

やりたいこと伝えたいことの中にある「大事にしていること」
大事にしていることと悩んでいる内容を並べてみると
自分の答えが見つかって、スッキリします

この大事にしていることが『自分軸』

自分軸を言葉として
見えるところに書いておく

判断するときは、それを眺めながら考えると、ぐずぐずと迷いにくくなります

あなたの大事にしている『自分軸』はどんなことですか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?