見出し画像

「共通点」から感じる安心感でモチベーションアップ

やせるノートにチャレンジしていて、個人的におもしろいと感じた気づきがありました。
それは「共通点」があれば親近感がわいてスムーズに取り組みやすいということです。

まず前提として私は運動が好きではありません…(笑)。
これまでダイエットをしてきた時も食事に気を付けることが多く、運動はストレッチなど。
筋トレといった激しい運動は避けてきました。

ただ今回は単純に痩せたいわけではなく健康的になりたい。
となると運動はしっかり取り入れたい。

そんな経緯で、改めてyoutubeで良い運動系の動画がないか探していました。

出会ったのはアラサー健康ちゃんねるのまりなさん
単純に再生数順で調べていて見つけ出し、ひとつふたつと動画を見ながら運動してみると…今までになく楽しくできました!

笑顔が素敵なのと気さくな雰囲気、しんどいけどギリギリついていけるボリュームだったのが自分に合っていたようです。

こうなるとどんな方なのか気になってくるな…と思って自己紹介やいろんな動画を見ると共通点がたくさんありました!ひとりで感動…!

・生まれ年
・血液型
・身長
・一番調子のよかった時の体重(笑)
 ※ただし体脂肪率の違いがとんでもないので、どちらにせよスタイルは雲泥の差…!

共通点に気付く前から好きな雰囲気の方だな、と思っていたのですが親近感がわきました!
気付いたらやる気がさらに出てその後も運動を続け、久々に筋肉痛です(笑)。

こうして今日まりなさんの動画と出会って気付けたことは共通点が多いほど安心感が生まれ、相手の言葉に耳を傾けやすくなるということでした。

最近の仕事では社内外多くの人とコミュニケーションを取ることが増えていますが、基本的にオンライン上やzoomでのやりとり。
そうすると対面でお話しするよりも相手の様子や感覚がどうしても掴みづらいです。

そんな時こそ、ちょっとしたやりとりの中で共通点を見つけ出し、安心感のある関係性を築いていこう…と思うことができました!

今日はモチベーションがかなり上がったので、運動習慣を身につけていきます。

もしも皆さんのモチベーションアップの方法や、オススメ運動動画(笑)あれば教えていただけると嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?