マガジンのカバー画像

OffTopicのまとめ

52
OffTopicのまとめインフォグラフィックです。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

Off Topic#163 セカンドブレインとAIアシスタント

OffTopicの番組を聞いて個人的にまとめ画像を作っているmemofleetのnoteです。 今回は#163「セカンドブレインとAIアシスタント」のまとめです。 ポッドキャストはこちらです。 #163のインフォグラフィックグラフィックについて高機能なメモアプリやマインドマップなど思考の整理をするためのツールがテーマでした。抽象的な画像が多くなっています。情報を表すのにメモ帳や段ボール箱やドキュメントファイルなどの比喩を使いました。 今回のテーマについてインターネット上

Off Topic#162 Stripeの社内文化とオペレーティング・プリンシプルズ 〜Stripe Japan ダニエル・ヘフェルナン〜

OffTopicの番組を聞いて個人的にまとめ画像を作っているmemofleetのnoteです。 今回は#162「Stripeの社内文化とオペレーティング・プリンシプルズ 〜Stripe Japan ダニエル・ヘフェルナン〜」のまとめです。 ポッドキャストはこちらです。 久しぶりの動画配信今回はインタビュー動画としてYouTubeでも配信されていました。 OffTopicのお二人が動いてるのを見るのも久しぶりで楽しかったです。 #162のインフォグラフィックグラフィックに

Off Topic#91 Web3とインターネットの進化

OffTopicの番組を聞いて個人的にまとめ画像を作っているmemofleetのnoteです。 今回は#90「Web3とインターネットの進化」のまとめで、過去に作成したグラフィックを再編集したものになります。 ポッドキャストはこちらです。 #91のインフォグラフィックグラフィックについてもとのグラフィックよりもレイアウトを大幅に変更しました。 アテンション・エコノミー、クリエイター・エコノミー、オーナーシップエコノミーのモデルをWeb2.0後半、Web2.5、Web3の例

Off Topic#161 Stripeが目指すのは"インターネットのGDP成長?" そのユニークなプラットフォーム戦略とは

OffTopicの番組を聞いて個人的にまとめ画像を作っているmemofleetのnoteです。 今回は#161「Stripeが目指すのは"インターネットのGDP成長?" そのユニークなプラットフォーム戦略とは」のまとめです。 ポッドキャストはこちらです。 #161のインフォグラフィックグラフィックについて今回の内容は金融サービスなのでグラフィックが抽象的になりやすいテーマでした。 そしてStripeとAdyenの比較、プラットフォームのプラットフォームなど、可視化が重要な