見出し画像

「好みでない作業」を発生しない様にするには大体、ちょー面倒くさい。

楽天大学がくちょ でトラリーマンの仲山伸也さんのFacebookの投稿「 #きょうの考材 」が面白い。


お気に入りの #きょうの考材

仕事から「好みでない作業」を減らすには

画像1


私は『(3)「好みでない作業」が発生しない方法を考える(予防する)』
まで考える思考(癖?)なので、何か問題がありそうなプロジェクトやチーム・組織に入ると、まず(3)までをどうにかしてやろうと考えます。

短期的に成果は出なく、またアウトプットもわかりにくくても、まず予防するまで行かないとね。でないと本当に集中すべきことに時間が使えないから。

「急がば回れ」

ちょっとした悩みは「好みでない作業」を何かうまくやってしまうので、そっちが得意な人・好きな人と言うラベルを貼られてしまう時がある。本来の私はプランニングとかデザインの仕事をもう一回やりたいと考えているので(だからプロジェクトデザイナーを名乗っている)、本当は面倒くさいのが嫌いなのである。

まぁ面倒なことを面倒じゃなくて仕組みを作るって事なんですけどね。これが大体とっても面倒くさい。

「急がば回れ」

と何時も言い聞かせている。

---

Photo by Bethany Legg on Unsplash

アレとソレを組合せてみたらコノ課題を解決できるソリューションができるよね?と言うパズルをやるような思考回路です。サポートして頂いた費用は、プロジェクト関連の書籍購入やセミナー参加の資金にします。