負け惜しみ? おもしろみ?

 たとえば、大学教授になって、立派(?)な部屋に一人すわって、書類読んで、ハンコ押して、年収1000万円くらいで、偉い人(?)たちと、料亭(?)で、とりとめのない話をして、日々過ぎていく人生(いや、これはTVドラマの見過ぎでしょ(笑))と。

 たとえば「全然、儲からないね~。でも毎日結構楽しいね~。」と子どもやパートナーや、仲間と笑いあって、何かを思いついたとき「採用」(?)されたりされなかったりして、喜んだりがっかりしたり、お日様がぴかぴかして気持ちいいなあって思ったり、風にふかれて気持ちいいなあって思ったり。

 どっちがいいかって言ったら、負け惜しみとかじゃなくて(たぶん(笑))後者の方が私は好きだ。

 で、今の私は、好きな方に近いところにいて、だから何も「上」を目指さなくても、今の状態で不便(?)を感じる部分を極めればいい。

 ・・・いいはずなんだけど、なんか、揺らいで惑わされるなあ(笑)!でも、その惑いもきっと、人生のおもしろみかもしれないなあ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?