windows yt-dlp/ffmpeg インストールから起動まで簡単な手順書

使いたいときに毎回忘れてるので備忘録


URL

「yt-dlp」でYouTubeやTwitchから動画をダウンロードする方法 | 紫雲雑想 (chitose-nanase.com)

Windows版 FFmpegのインストールと使い方 | 紫雲雑想 (chitose-nanase.com)

GitHub - yt-dlp/yt-dlp: A feature-rich command-line audio/video downloader

Download FFmpeg

簡易手順

yt-dlp

github>yt-dlp>readme>release winのyt-dlp.exeをダウンロード
これ

Cドライブ直下なり自分の権限がある使いやすいファイルに移動しておく
先に1度でも起動するとcacheフォルダが生成されるっぽいから起動前に移動しておく

ffmpeg

ブラウザ検索"ffmpeg">win builds gyan.devをダウンロード
これ

zip(.7z)を解凍、FFmpegの名前で新規ファイルを作成、解凍したファイルの中身をすべて新しく作ったFFmpegの名前のファイルに移動
Cドライブ直下なり自分の権限がある使いやすいファイルに移動しておく
設定>システム>ヴァージョン情報>システムの詳細設定 FFmpegのパス設定を変更する(~>FFmpeg>bin ←ここまでのパス)

powershell

ファイルを移動させた先にカレントディレクトリが設定されていることを確認する
カレントディレクトリの変更 cd "ディレクトリ名"

ファイルの認識が正常か確認する
where "アプリケーション名" ( where yt-dlp / where FFmpeg )
"アプリケーション名" -version ( yt-dlp -version / FFmpeg -version )

アプリケーションの起動
動画のダウンロード yt-dlp "URL"
動画の圧縮 FFmpeg "入力する動画パス" "出力する動画パス"
 出力する動画パスは最後まで書く ( ×:~~/video 〇:~~/video/test.mp4)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?