見出し画像

They are billions guide -テントかコテージか石の家か-

 研究が進み、コテージや石の家が建てられるようになった場合に下級の建物は建てる必要があるのかについて考えてみたいと思います。

 まず、それぞれの建物の確認をします。

テント

生産 人口+4 ワーカー+2 ゴールド収入+8

コスト 食料-4 エネルギー-1 ゴールド-30 

コテージ

生産 人口+8 ワーカー+4 ゴールド収入+18

コスト 木-12 食料-8 エネルギー-3 ゴールド-120

石の家

生産 人口+16 ワーカー+8 ゴールド収入+40

コスト 木-5 石-10 食料-16 エネルギー-10 ゴールド-300

 

 ゴールド収入でおおざっぱに見たとき、コテージはテント2個分、石の家はコテージ2個分となります。

 テントは2つでも建設コスト-60ゴールド エネルギー-2なのに対してコテージは-120ゴールド エネルギー-3 

 コテージ2つは木-24 エネルギー-6 ゴールド-240 なのに対して石の家は 木-5 石-10 エネルギー-10 ゴールド-300

 コテージの方が石の家よりも木を多く消費すること以外は下位の建物2つのコストの方が安いことがわかります。つまりはコテージを研究した場合であってもテントを建てた方がコスパがいいことになります。

 ただし、その分スペースをとることになるので、ゾンビとの距離が近かいところに建てないといけなくなったり、テスラを建てていかないと置けないということがおきます。

 結論として、スペースがあるなら下位の建物を、スペースがないなら上位の建物を建てた方がいいということになります。

 記憶すべきこととして、市場を建てた時に食料がどっと入ってきます。この時にコテージの建設に固執するよりもテントを範囲内にどんどん建てていった方がいいでしょう。

 では次に、銀行の範囲内に建てる石の家よりもテントコテージを範囲外に建てる方がいい場合についてです。

 石の家は銀行の範囲内では収入が52ゴールドになります。これはテント6.5個分、コテージ約3個分です。石の家はコテージ2個分、テント4個分なので収入が欲しい場合はやはり銀行範囲内の石の家の方が合理的です。

 ただし、ワーカーが欲しい場合には石の家の建築はおすすめできません。

 テント ワーカー+2 食料-4 エネルギー-1

 コテージ ワーカー+4 食料-8 エネルギー-3

 石の家 ワーカー+8 食料-16 エネルギー-10

 どの家を建ててもワーカー一人分の食料は2であることは同じですが、エネルギーは石の家がワーカー一人に対して多く消費していることが分かります。

 ワーカー一人当たりのエネルギー消費量

テント 1/2 コテージ 3/4 石の家 5/4

石の家だけ一人当たり1エネルギーを超えているのです。

 食料が沢山あって石の家にどんどん改築しているのにオイルプラットフォームや鋳造所を建てたいけれどワーカー不足になっている原因はこのエネルギー問題なことが多いです。

 鋳造所はワーカー40人も必要とします。そういった建物を建てようとする場合、銀行の範囲外であってもテントやコテージを建てた方が拡大再生産が進みます。

 ワーカーが欲しい時に石の家はおすすめしません。