見出し画像

They are billions guide -6不思議-

 アップデートにより追加された6不思議(以後ワンダー)の研究コスト、建設コストの紹介です。ワンダーの建設には大量の資源の蓄えが必要で、市長によって貯蔵量を増加しないない限りはどのワンダーも倉庫が最低3つ必要です。

 ●サイレントビホルダー

 マップ全体の視界が取れるようになる。また、勝利ポイント+1000

 ウッドワークショップで研究

研究コスト 木100 石100 鉄150 ゴールド7000

建設コスト 木100 石100 鉄150 ゴールド7000

 勝利ポイント狙いでない限りは個人的に必要のない施設。他に優先したいワンダーがあるため建設が後回しになるが、その時にはマップ開拓が進んでいるため効果が薄い。ファイナルウェーブの時にはマップの全視界がオープンになることもこの施設の必要性を低下させている。

 ●クリスタルパレス

 食料+800 勝利ポイント+1500

 ウッドワークショップで研究

研究コスト 木150 石200 鉄150 ゴールド6000

建設コスト 木150 石200 鉄150 ゴールド6000(0.8.2変更)

維持費−100ゴールド

 これ1つで食料が困らなくなる。それでいて建設コストがないためwave4が終わったあたりで建設でき、拡大再生産が大幅に加速する。農場を探さなくて済むので陣地を狭くでき、防衛に必要な戦力を今までよりも少なくてよくなる。6ワンダー中一番のおすすめ。

 ●イモータルアカデミー

 レンジャー・ソルジャー・スナイパーが全てベテランになる。勝利ポイント+2000

 ストーンワークショップで研究

 研究コスト 木200 石200 鉄100 ゴールド7000

 建設コスト 木200 石200 鉄100 ゴールド7000 

 ワーカー−50 エネルギー−50 維持費−120ゴールド

 タナトスやタイタンを使用しないでクリアしようと思ったら建てるといいのかもしれない。クリアするのには必要ないが大量のユニットがベテランになるのは楽しい。

 ●ビクトリアス

 周辺の家の収入が20%アップする。 勝利ポイント+2000

 ストーンワークショップで研究

 研究コスト 石100 鉄200 オイル100 ゴールド7000

 建設コスト 石100 鉄200 オイル100 ゴールド7000

 ワーカー−50 エネルギー−50 維持費−120ゴールド 石油の収入−10

 収入アップの効果範囲は広いが、収入を上げるために払うコストがゴールドだけでも14000であるため、元がとれるようになるのにいったい何日必要なのだろうかと疑ってしまう。アーマー10で8000のバリアがあり、石の壁よりも固く最終ウェーブであってもなかなか破壊されない。

 ●ライトニングスパイア

 エネルギー+800 勝利ポイント+1500

 鋳造所で研究

 研究コスト 石150 鉄200 オイル100 ゴールド8000

 建設コスト 石150 鉄200 オイル100 ゴールド8000

 ワーカー−60 維持費−100

 エネルギーを800もくれるため風車小屋を建てる場所探しをしなくてよくなり、陣地を広げずに済む。30の電力供給範囲と36の視界レンジももっている。クリスタルパレスに次いでおすすめ。

 ●アトラス・トランスミューター

 石油生産量+40 勝利ポイント+2000

 鋳造所で研究

 研究コスト 石100 鉄200 オイル200 ゴールド8000

 建設コスト 石100 鉄200 オイル200 ゴールド8000

 ワーカー−50 エネルギー−100 維持費−120 木と石の収入−20 鉄の収入−10

 この施設を見ると北斗の拳を思い出す。油田が見つからないなら建てたくなる。ただ、研究建設コストの石油が重いため、石油が豊富に取れる状況では建てられるが、石油が全然取れない場合では建てられないもどかしい施設。