見出し画像

医歯学部入試情報Vol.5 2021年12月6日号『東京歯科大学の推薦結果、私立歯学部の一般選抜はどうなる』【メルリックス学院】

『メルリックスの歯学部入試情報』Vol.5 2021年12月6日号

こんにちは、メルリックス学院の鈴村です。

メルリックスの内部生に配信しているメールマガジンを、外部の方にも購読いただけるように有料noteで販売しています。

今回は私立歯学部受験についてお伝えします。

<始めるにあたってのご注意>
1.メルリックス内部生の方へ
メルリックスの内部生には、入学時にお配りしているガイダンスからメルマガ登録方法をご案内しております。
そちらからのご登録をお願いします。
大阪校・名古屋校の生徒は通学している校舎の教務までお問合せいただければ購読できます。
万が一、内部生の方がnoteをご購入いただいても返金手続きはできませんのでご注意ください。

2.メルリックス講習生の方へ
短期で通学している講習生の方はこちらのnoteを定期購読していただく必要がございます。

東京歯科大学と慶應義塾大学との経営統合は、コロナ禍を理由に延期されました。
発表が推薦の試験後だったこともあり「慶應になるからと推薦を受けた受験生も多かったのではないか」という声があがりました。

https://www.tdc.ac.jp/college/news/tabid/103/Default.aspx?itemid=1109&dispmid=981
東京歯科大学の歯学部の慶應義塾大学への統合および法人の合併についての協議の状況に関するお知らせ

正直、私自身も同じ感想を持ちました。
大学側にも様々な事情があると思います。
とはいえ、もともと以前から東京歯科大学を目指して頑張ってきた受験生の気持ちを考えると、何とも言えないものがあります。

―――――――――――――――――
1. 東京歯科大学の推薦結果
―――――――――――――――――

慶應との合併を見込んで、今年は難化が予想された東京歯科大学の推薦ですが、

ここから先は

2,431字

¥ 125

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?