見出し画像

note

ペトリコールっていうんだって。いつか誰かに教えてもらった。雨が降ったとき地面から上がってくる匂い。

静かに静かに読書したりnote読んでたら
あの匂いがしてきて窓の外をみた。

落ち着くというか雨の日のあの匂いは好き。雨の日の完全オフ、そしてひとり。こんな日は久しぶり。存分だらだらしていつの間にか眠ってた。

金縛りって心霊現象のようで私には無縁だと思っていたけど、昼寝をするとときどき意識があるのに体が動かなくなる。目がどうしても開かない。究極に眠たいだけかもしれない。知り合いの医師に反復性孤発性特発性睡眠障害の話を聞いたことがある。すごく大層な名前だけど睡眠障害の一種らしい。

今日は病気の話をしたいわけではなくて、私は至って健康。今日はRYuJiさんの人生を変えた出来事を教えてください企画に参加したくて記事を書きます。


私は幼い頃から睡眠が上手くできない。毎晩のように悪夢にうなされて夜が怖くて嫌いだった。大人になってもうあの頃のように夜を怖がることはないけど、やっぱり眠ることは下手だと思う。

今でもストレスが睡眠に直結してることは変わりないと思う。


もっと世界を見たほうがいい。
情報を入手して視野を広げたほうがいい。
そうしないと失敗する。苦労する。
世間のニュースを見て話題にちゃんとついていかなきゃ。

その映像が私を幸せな気持ちにしてくれるなら素晴らしいけど、私を暗い気分にさせるなら正直避けて通りたい…

不安な情報は思考が冴えて眠れなくなる。

好きなことをしたり、ささやかな楽しみをもつこと、自分を認めることも、何故か罪悪感みたいなものがあった。いい情報だけ都合よくはダメなのかなぁって。

そんな私の人生観が変わった出来事はnoteだと思います。

noteをはじめて色んな価値観にふれて、大袈裟かも知れないけど人生観も変わった。楽しいことは決して悪いことじゃないと今は思える。見たくないものもやりたくないことも笑いたくないことも無理して頑張らなくてもいいし、周りの人と同じようにしなくても大丈夫。誰にも気兼ねなく自由に行動して話したらいいんだろうなぁ。

私はあまりテレビを観ないけどスポーツ観戦は純粋に好き。直向きさがいい。サッカーのブラジル戦も待ち遠しい。選手の国のこと、練習中に大喧嘩してネイマールが仲裁に入った?!とか。プレイにその選手のストーリーを重ねると一段と面白い。

理解に苦しむかもしれないけど、こんなことですら人に話すことを躊躇して。

noteはじめてもうすぐ1年。かけがえのない出会いと沢山の学びがありました。

何に認めてもらい満足するのかRYuJiさんの問いに答えるとしたら私は自分で自分を認めて満足していくのかもしれません。

上手くまとまらなかったけどRYuJiさんこれでお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?