見出し画像

花見だんごフラペチーノで、気持ち明るく♪

きょうは朝から気持ちいい晴れになって、入院中の叔母のお見舞いに行ったら、あいにくリハビリ中でした。
残念ながら今日は会えなかったけど、リハビリする元気が戻ってるんだな、と思えました。

それにしてもいい天気。
早咲きの桜がもう葉桜になっているし、もうソメイヨシノが咲いている家があって、まだ寒くていいよ〜と思うけど、確実に春ですね。

これだけあたたかいと、病院帰りにスタバに寄りたくなりました。なんとなく気分がいいので。
普段は体を冷やさないよう冷たいものを飲まないのだけど、今日はちょっと許してもいいかな?と思えたので、試したいと思ってたスタバの限定ドリンク、“花見だんごフラペチーノ”を飲んでみました。

これ、カップも桜のイラスト付きなのかと思っていたけど、フラペは普通のプラカップなんですね。
紙カップで出されるあたたかいドリンクは、かわいい桜のイラストでとても気に入っただけに、ちょっと残念。

ドリンクを飲んでみたら、ほんのりと桜餅のような香り。今日の陽気にぴったり。
この香り、好きです。
そして、トッピングのもちもちでカラフルな三色だんごが、ドリンクの中にも結構たくさん入っていて、チューチュー飲む度に入ってくる。もちもち食べながら飲んでる感じで、美味しいです。
ベースはバニラフラペチーノだけど、甘過ぎないから飲みやすくて、久しぶりの限定フラペ、試してみて大満足でした。
もちもちだんご🍡、フラペに合いますね!


スマホ忘れて写真がないので、画像はスタバさんからお借りしました。
このイラストが、とても好きです。イラストのグッズ、作って欲しかったな〜。



スタバの限定ドリンクを買う時は、まさに今の旬、今の季節を楽しんでる感覚になれるのがいいですね。
今日はドリンクの名前どおり、“お花見気分”が味わえました。


季節を味わう、ってやっぱりいいな〜。目で見て楽しくて、飲んでも美味しいっていいな。
スタバの季節限定ドリンクは、クリスマスのジンジャーブレッドラテを毎年楽しみにしてるぐらいでしたが、これからは他の限定ものも試してみよう、と思いました。


それにしても、白・桜色・鶯色(抹茶色)の三色って、本当に春という感じ。
そうだ、ひな祭りの菱餅の色ですね〜。
ノートに使うマイルドライナーも、この三色にしてみようかな。

美味しいドリンク、ごちそうさまでした。
今日も、最後まで読んでいただいてありがとうございました。


★毎日連続100本投稿チャレンジ中 ★100分の64

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,682件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?