薄荷

おもに、書いておきたいと思ったことの備忘録です。

薄荷

おもに、書いておきたいと思ったことの備忘録です。

マガジン

  • 香水

    香水オタクの主観に基づく感想文

記事一覧

4月〜5月の備忘録

今さら4月から5月の話(ぽちぽち打ってたのを溜め込んでた) ・再三の確認を取ってもらった結果、「人員整理が完了した」ということで仕事の契約が終了となった。 つらい…

薄荷
6日前
6

4月〜5月の買ったものまとめ

じわじわとやられていた自律神経が完全におかしくなり、動悸、蕁麻疹、目のピンボケ(感覚過敏)に苦しみつつ仕事探しに奔走しています。 しんど。 春先はいろいろ買い物…

薄荷
2週間前
4

嫌になる

・友人が以前「江の島行ったのに、時期じゃなくて生しらすを食べ損ねた」と言っていたので、季節柄そろそろ時期だからと誘ってみたところ、医療美白の施術中で、長時間日光…

薄荷
2か月前
3

3月の備忘録

・仕事、相談した時点から状況がますます悪化しているので、派遣元と相談中。 仕事の指示は出ないし、具体例を挙げても回されてくる業務は無いし、無理やり捻出した業務を…

薄荷
2か月前
1

香水レビュー 仕事帰りのBYREDO編

仕事の精神的疲労が軽くて元気だったので、百貨店へ寄り道。 そこで、いつもは通るだけだったBYREDOの店頭で香水を眺めていたところ、スタッフさんに声をかけられる。 「春…

薄荷
2か月前
11

武装したいのでJustin Davisのネックレスが欲しい

Justin Davisのネックレスが欲しい!!!!!!!!2,3 年に一度くらいのペースで、ジャスティンデイビスのアクセサリーが欲しくなる。 で、今ちょうどアクセサリーとかジ…

薄荷
2か月前
3

3月前半戦の日記

・職場でわたしの存在の放置が常態化している。 何かやってないと落ち着かないし、気を許せる人が社内にいない中で、つらいという言葉を吐くことができない。 通常業務は、…

薄荷
2か月前
2

棘のある話

人としてだめな話。 読みたくない人は猫を愛でてください。 妊娠・出産の報告を見るたびに、イーッッッッとなってしまう。 なんというか、「子どもを産んでも産まなくても…

薄荷
3か月前
4

今の職場で4ヶ月ほど働いているけれど、周りがあまりにも忙しすぎて放置されてしまい、体調不良がどんどん顕著になっている。
夜眠れないのに、昼間倒れそうになって色覚異常出るくらい眠いよ〜〜〜

薄荷
3か月前
1

2月の備忘録的な

・魂を売ってでも欲しかった香水「THOUSAND COLOURS - M1951 SPRING SNOW」を、遂に買った。 コメントで教えてくださった方、ありがとうございました。 香りはTOBALIのとき…

薄荷
3か月前
6

Diptyque迷走日記②

・身に着けたい香りについて考える 「身に着けたい香りと、自身のイメージが結びついてない」という問題に直面し、この冬の長い宿題として考えている。 どういったシーンで…

薄荷
4か月前
1

スクラップ、スクラップアンドビルド

・体調もメンタルもボロボロの一年だった。 よく持ちこたえたと思う。 限界を超えると、朝起きられなくなる。それが頻発していたので、つらかった。 昼間の眠気が悪化した…

薄荷
5か月前
2

Diptyque迷走日記①

■Diptyqueの香水が欲しいルタンス、マルジェラと来て、次に欲しいのがペンハリガンとDiptyque。 特に、Diptyqueは香水にハマりだしてからずっと憧れるブランドの一つ。(…

薄荷
5か月前
7

置いてけぼり

・『疎外感を感じること』が、とてつもなく地雷だ。 自分の預かり知らぬところで、気心の知れた人たちが楽しくやっていたりするのをSNSで知ると、心が激しく波立つ。 束縛…

薄荷
6か月前
4

あんこ

前の記事で嫌な話を書いてしまったので、好きなものの話でも。 あんこが好きである。 甘党で和菓子が好きだった母方の祖父の血が、色濃く隔世遺伝したのだろう。 はたまた…

薄荷
8か月前
3

祝福できない

【妊娠】というキーワードを目にしたり、報告を受けたりすると、どうにも動悸が止まらなくなる。 原因は、自分が妊娠から出産、子育ての過程に対してマイナスの印象を持っ…

薄荷
9か月前
2
4月〜5月の備忘録

4月〜5月の備忘録

今さら4月から5月の話(ぽちぽち打ってたのを溜め込んでた)

・再三の確認を取ってもらった結果、「人員整理が完了した」ということで仕事の契約が終了となった。
つらい。
そうだろうなと思って構えていても、つらいものはつらい。
あれほど忙しい、渡せる仕事がないと言っていたのに、新しく部署に来た人は手厚く業務引継ぎをしてもらっている。
それを目の前で、定時までずっと見せられているのはしんどい。
一度、新

もっとみる
4月〜5月の買ったものまとめ

4月〜5月の買ったものまとめ

じわじわとやられていた自律神経が完全におかしくなり、動悸、蕁麻疹、目のピンボケ(感覚過敏)に苦しみつつ仕事探しに奔走しています。
しんど。

春先はいろいろ買い物をしたので、良かったものピックアップ。

・Dior サンククルール 813(ミミ ローズ)

気になりつつも、店舗限定だしタイミングが合えば買おうかな……くらいに思っていたアイシャドウ。
最終日にポップアップストアに行ってみたら、余裕で

もっとみる
嫌になる

嫌になる

・友人が以前「江の島行ったのに、時期じゃなくて生しらすを食べ損ねた」と言っていたので、季節柄そろそろ時期だからと誘ってみたところ、医療美白の施術中で、長時間日光に当たるのがNGらしい。
それならしかたないけど、「江の島は彼氏さんと行ってきなよ」と言われたことにモヤモヤが止まらなかった。
友人と遠出したくて、彼女に生しらす丼を食べてもらいたくて提案したのに。
行きたい場所を提案すると、よく「彼氏さん

もっとみる
3月の備忘録

3月の備忘録

・仕事、相談した時点から状況がますます悪化しているので、派遣元と相談中。
仕事の指示は出ないし、具体例を挙げても回されてくる業務は無いし、無理やり捻出した業務をようやく渡されるときのあの申し訳なさ。消えたくなる。
周りはとても忙しそうにしているので、就業中は、なるべく空気でいるように徹するしかない。
心が死んできたので、呼吸できないほどの心身の重さを感じなくなった代わりに、感情の起伏がのっぺりして

もっとみる
香水レビュー 仕事帰りのBYREDO編

香水レビュー 仕事帰りのBYREDO編

仕事の精神的疲労が軽くて元気だったので、百貨店へ寄り道。
そこで、いつもは通るだけだったBYREDOの店頭で香水を眺めていたところ、スタッフさんに声をかけられる。
「春から夏にかけて着けられる、軽めの香りを探していまして…」と答えたところ、あれよあれよとたくさん勧めていただいた。
超楽しい時間だったので、久々の香水レビューです。

■定番アイテム
まずは定番を!ということで、出していただいたのがこ

もっとみる
武装したいのでJustin Davisのネックレスが欲しい

武装したいのでJustin Davisのネックレスが欲しい

Justin Davisのネックレスが欲しい!!!!!!!!2,3 年に一度くらいのペースで、ジャスティンデイビスのアクセサリーが欲しくなる。
で、今ちょうどアクセサリーとかジュエリーに対する欲もある。
これは本格的に考えるべきお題。

Q. なぜジャスティンデイビスなんですか?
A. ブランド知ったきっかけがD.Gray-manで、わたしがジャスデビ好きだからだよ
(厳密には最推し神田とティキぽ

もっとみる
3月前半戦の日記

3月前半戦の日記

・職場でわたしの存在の放置が常態化している。
何かやってないと落ち着かないし、気を許せる人が社内にいない中で、つらいという言葉を吐くことができない。
通常業務は、誇張無しで1時間あれば終わる。Excelショートカット無双。
何度聞いても、他に振れる仕事は誰も持っていないので、Excelの関数の練習問題をやりつつ、ときどきWikipediaを見ている。(※本来はよくない)
『神経がずっと張り詰めた状

もっとみる
棘のある話

棘のある話

人としてだめな話。
読みたくない人は猫を愛でてください。

妊娠・出産の報告を見るたびに、イーッッッッとなってしまう。
なんというか、「子どもを産んでも産まなくてもその人の自由」という風潮があるなかでも、周りを見渡すとみんな妊娠しました子ども産まれますと言っていて、けっきょく選択の自由なんて無いんだ!!!!という絶望感で頭がいっぱいになってしまう。
妊娠の報告を受けたりするたびに「ああ、あなたもそ

もっとみる

今の職場で4ヶ月ほど働いているけれど、周りがあまりにも忙しすぎて放置されてしまい、体調不良がどんどん顕著になっている。
夜眠れないのに、昼間倒れそうになって色覚異常出るくらい眠いよ〜〜〜

2月の備忘録的な

2月の備忘録的な

・魂を売ってでも欲しかった香水「THOUSAND COLOURS - M1951 SPRING SNOW」を、遂に買った。
コメントで教えてくださった方、ありがとうございました。
香りはTOBALIのときと変わらず、白檀のかすれるような重くて甘い香り。
重なるように柔らかくて甘い香りと、冷たさを感じる香りが奥にいる。
貴重な50mlだけど、出番が多いので使用頻度は高い。
オフィス向きではないけど、

もっとみる
Diptyque迷走日記②

Diptyque迷走日記②

・身に着けたい香りについて考える
「身に着けたい香りと、自身のイメージが結びついてない」という問題に直面し、この冬の長い宿題として考えている。
どういったシーンでDiptyqueの香水を身に着けたいか。
その結果、『デイリーユース』がいちばん近い答えだった。
というのも、手持ちの香水は揃いも揃って「普段の生活で香ることはまずないもの」ばかりで、常に身につけるには難しい。
ルタンスのロルフェリンでギ

もっとみる
スクラップ、スクラップアンドビルド

スクラップ、スクラップアンドビルド

・体調もメンタルもボロボロの一年だった。
よく持ちこたえたと思う。
限界を超えると、朝起きられなくなる。それが頻発していたので、つらかった。
昼間の眠気が悪化したので、眠剤も強めのものにチェンジ。
仕事があまりにも忙しすぎて、薬の離脱症状に苦しんだり、トイレに行く暇もなく仕事をしていたら膀胱炎になった。
持ち直していたメンタルも、再び崩れてきた。
疲れすぎると、動けなくなってしまう。
もう少し心身

もっとみる
Diptyque迷走日記①

Diptyque迷走日記①


■Diptyqueの香水が欲しいルタンス、マルジェラと来て、次に欲しいのがペンハリガンとDiptyque。
特に、Diptyqueは香水にハマりだしてからずっと憧れるブランドの一つ。(なお、不動の一番憧れはルタンス)
富豪でもない小市民が、あの大きさと価格のボトルを買うの怖い。無理無理無理無理。
しかし、欲しい欲しいと思いながら悩み続けるのも不毛なので、来年買うことにした。決めた。

2024年

もっとみる
置いてけぼり

置いてけぼり

・『疎外感を感じること』が、とてつもなく地雷だ。
自分の預かり知らぬところで、気心の知れた人たちが楽しくやっていたりするのをSNSで知ると、心が激しく波立つ。
束縛とか監視的な意味合いではなく、『親しい人たちが楽しそうにしているのを、蚊帳の外から眺めるだけ』というのがとても哀しくなる。

共通の友人がわたし抜きで遊んでいたり、人生の節目(個人だけでなく、社会的にも影響を及ぼすレベルの出来事)を直接

もっとみる
あんこ

あんこ

前の記事で嫌な話を書いてしまったので、好きなものの話でも。

あんこが好きである。
甘党で和菓子が好きだった母方の祖父の血が、色濃く隔世遺伝したのだろう。
はたまた、母方の祖母が小さい頃から餅を食べさせてきた賜物。
どちらにせよ、母方の血が強く出た結果でもある。
そんなあんこの話。

どのあんこが好きかはよく論争に上がるけど、わたしはつぶあんもこしあんも大好きなので、あんこならもう何でもいい。こだ

もっとみる
祝福できない

祝福できない

【妊娠】というキーワードを目にしたり、報告を受けたりすると、どうにも動悸が止まらなくなる。
原因は、自分が妊娠から出産、子育ての過程に対してマイナスの印象を持っているからに他ならない。

大人と呼ばれる年代も半ばに差しかかって、ようやく心身の安定を得たところなのに、その平穏をぶち壊す存在をどうして己の身体から生み出さなければいけないのか。
【妊娠】という言葉に向き合おうとすると、そんな気持ちととも

もっとみる