見出し画像

AXIS 気に入っている

なんかここ数ヶ月、年末に買ったAXISを好んで弾いている。
今までずっと何年も3シングルのSilhoutette Specialを弾いていたので、AXISの2ハムとは音の歪み具合が全く違うし、トーンもパキパキじゃなくてウォームな感じ。ピックアップでこんなにも違うんだと実感することしきり。
加えて、ボディ材から来る重量の違い。Silhoutette はアルダー、AXISはコストの違いもありポプラとなり、0.4kg程軽い。軽いと必然的に手に取る頻度が高くなる。
ネックも左右対称のSilhoutetteと非対称のAXIS、どっちも甲乙つけがたい。
自分、一切エフェクターを持っていないので、ギター手元のコントロールでナントカしたいということもあり、3シングルだとその領域も広いのではないのかと思っていたが、2ハムのAXISでも5WAYスイッチでハーフトーンも出せたりと、なかなか健闘している。
AXISは結構手を入れた。チューナーはロッキングタイプに変えたり、アームが途中で止まるようにとスプリングを追加したり。ナットやブリッジにテフロングリスを塗ったり。
弾き込んでいくうちにチューニングも安定するようになった。
なので、今は持って新鮮なAXISを手に取る機会が多い。持っているのはSterling by MUSICMAN のものだけど、ゆくゆくはMUSICMANのSPORTかSUPER SPORTモデルも欲しくなったり。
ギターって好きになると、こうやって自分に一番合うものを探す旅に出るのかなぁとちょっと思ったり。
#guitar #electricguitar #musicman #musicmanguitar #axis #趣味のギター

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?