見出し画像

(ネタバレ)最近観た映画の感想【キング大将軍/モノ唐傘/デプvsウル/家康総理/ぼっち】

ここ1〜2週間、やっと映画を観る時間ができたので色々観たので感想を書いていく。
以下ネタバレ有。

(各映画の感想はそれぞれスペースを空けて次の作品のネタバレをすぐ目に入らないようにはしてるので、読みたい作品の感想は目次名を押して飛んでください。
「(終)」のマークが出たらおしまいです)















キングダム 大将軍の帰還

面白かった。

実を言うと前日に3作目をテレビでなんとなく観た程度なので「王騎将軍がクセのある激強偉人」ということしか頭に入ってないという、ほぼ初見に近い状態で観た。
結果としてそれでも王騎将軍を好きになったので、ここから過去作とか原作とかに手を伸ばそうかなとはなった。

やっぱり迫力ある戦闘シーンや生死のかかった展開は、どうしても心が躍ってしまう。
性根にすごくあった作品だった。

ただ、やっぱり原作把握してないので、どのシーンが原作に近いのかとかこのシーンはリスペクトあるのかとかが正直わからない。
やっぱり原作に触れよう。
漫画喫茶は家の近くにないけれど、できれば近いうちに行きたい。
(終)








劇場版モノノ怪 唐傘

面白かったけど割とよくわからなかった。
雰囲気で観てた。

シナリオはなんとなくわかる(大切なものを無くさないで生きようねみたいな話だと思う)。
ただ、この映画は全体的に余白が多くて、おそらくそれは観客に委ねるタイプなんだと思うんだけど、それでどうしてもわかりづらい部分はあった。
まあそれでも圧倒的な絵力とか勢いとかで観られたからいいんだけど。

パンフレット読んでシナリオ解釈補填しようと思ったけど、なんと品切れだった。
人気だなぁ…。

それはそれとして、今回意外だったのは「悪役の男がいない作品だった」ということだ。
自分はこのシリーズは前に観たことがあって、それと今回の舞台・大奥が合体したイメージでいくと、女に手酷い扱いをした男が因果応報に巻き込まれる作品になると思って観に行ったのだ。

この作品に登場した男、全員生き残ってた。
任務にかこつけてナンパしまくる男も生き残ってた。
びっくりした。

まあ三部作らしいので、今後の作品でそういった展開になることもあるかもしれない。
ただ、唐傘は誰も悪くない地獄を語るためにあえてほぼ女で話を回した感じはある。
男の罪は今回ピックアップすると「全部そっちじゃん」と主題がズレかねないとか、きっとそういうのがあるんだろうなと思った。
(終)









デッドプール&ウルヴァリン(4DX2D)

面白かった。

4DX2Dは映像に合わせて座席が動き回るアトラクション感のある作品に合っているのだが、まさにこの作品がそうだった。
血しぶき(水)を満足して浴びられてよかった。

デッドプールは1作目を観たことがあって、本当にめちゃくちゃな男の活躍を観られるというのがすごく楽しかった。
2作目はまだ観れてない。
アマプラにもしあったら観よ。

ウルヴァリンに関してはローガン観ていないので「それの余韻ぶち壊しまーす!」みたいな話をされてついていける自信がなかったが、とりあえず「この世界のローガン(=ウルヴァリン)は自己犠牲のヒーロー」というのはわかったので一応ついていけてよかった。

アナザー世界のウルヴァリン、デッドプールと同じで「ヒーローになれなかった男」ではあるんだよな。
お互いヒーローになれなくて、でも最後には相手同士をヒーローと思えるほどに相棒として戦いあって……。
バディモノとしてかなり満足感ある作品に出会えてよかった。
バーサスモノは最後共闘するというのは、戦隊ヒーローだけじゃなかったんだなってなった。

この2人の活躍もっと観たい。
続編欲しい。

あとガンビット没作のキャラって聞いたけどマジ?
あんなカッコいいキャラの主役映画なんで存在しないの??
おかしいよ
すごいカッコいいじゃんあのカードをシューッてするやつ!!!
主演の世界なくなってるけどあいつどこに帰ったん???
帰るべき世界に帰ってちゃんと活躍できるのか???
自分は観客としてそれ観られないのか???
おかしいってそれもっと見せてよ!!!
観たい!!!!!!!!!
映画作って!!!!!!!!!
主演の!!!映画を!!!!!!!!!
(終)








もしも徳川家康が総理大臣になったら

面白かった。
女性記者と坂本龍馬が主役格として作品がまとまってたので、割と見やすかったし、国民もっと考えようなってメッセージ性はちゃんと伝わってきた作品だった。

特に坂本龍馬と土方歳三が協力し合うというのは、色々な時代の歴史的人物が出てくる作品じゃないと味わえない味なので、ここでも観られたのは驚きと嬉しさがあった。

やっぱり土方歳三は山本耕史だよなぁ…。

最後の国民に向けた家康の演説シーンも、政治モノだと見かけることがある「政治家のメッセージ=国民に伝えたいこと=作品のメッセージ」と言った感じだった。
政治家を扱う作品はこういう直接的な部分があるから割とわかりやすくて好きだ。

けど、偉人の活躍に格差があり過ぎたのは少し不満だった。
龍馬>家康≧秀吉>信長>太子≧式部≧政子=吉宗=義満>>>>>綱吉
体感ではこんな感じ。
(活躍は少ないけどインパクト残ってる人が何人かいるから、人によってこの辺は違うと思う)

観る前だと、個人的には徳川綱吉がいい意味で取り上げられてたのかが気になっていた。
近年は、これまで出来の悪い人であり裏切者扱いされてた小早川秀秋が大河ドラマで案外やり手なイケメンになってたりと、色々な武将の再評価と見直しが進んでて、綱吉もそういうのあるかなと期待してた。

結果として綱吉は「部下に薬学に詳しい偉人連れてきただけ」みたいな活躍量になってたり、犬(本物)に変化されてたりとか、目立った活躍がおふざけ寄りなのは正直ガッカリだった。

ただ、同じ内閣にいる吉宗がちゃんと先代として綱吉に礼儀正しくして敬ってたり、家康もちゃんと気遣ってる素ぶりを感じられたりと、ちゃんと人間関係は考慮されてる作品だった。

まあ良くも悪くも「AIが作り上げた偉人」なので、本物とは違うと考えれば別に許せるのだが。

でも北条政子を出しておいて徹子の部屋パロディと天岩戸伝説再現が主な活躍はちょっと勿体ないな…。
ここまで戦国武将と幕末偉人が前面に出ちゃうなら、いっそそこに絞って偉人復活でもよかった気もしないでもない。

あとこの作品の石田三成、自分は"明智光秀"が混ざってると思ってる。
AIの知識って基本的な史実だけでなく、時折多くの人々が発する無知な知識や勘違いが混ざることがある。
で、現実の石田三成って時々なぜか明智光秀と混同されることがある。
なので本来の石田三成にない"主君を裏切る"という思想が特に強い反発もない素ぶりで通ったのは、それかなと個人的には思うのだ。
組閣や省庁運営に欠陥を来すバグでなければ、そして武将のパブリックイメージに違わなければ、修正すべき点として作動しないと思うので。

まあこれに関しては完全な妄想だが。
(終)








劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re:

面白かったけどまだ観るべきじゃなかった。
どう考えても続きモノだこれ。

ぼっち・ざ・ろっくという作品自体は知っててアジカンの曲聴けるのも知ってたけど、それ以外はほぼ全く知識入れてない状態で来てしまった。

普通、人気作品の劇場版というのはここから入る初見でも行けるようになってる作品が多いのだが、これは明らかに前から観てる人向けの作品だ。
なんの説明もなしにいきなり性格暗い子がバンド組んでる。
もしかして「Re:Re:」という表記からして、一つ前に「Re:」という作品があったりしたのだろうか。
いやでもこれアジカンの曲表記に合わせてだろうから……。
うーん、わからん。
わからんけど、どう考えても自分は途中から観てる。

まあでもライブシーンとか楽しかった。
ライブシーンで実際にペンライト振りながら観るととても楽しそうな気がするので、応援上映向きの作品かもしれない。

あと最後に何かぼっちちゃんの過去に因縁があるみたいなフラグ残して終わってるから、また続きの映画が来るのかもしれない。
ちょっと気になる。

ところで映画グッズにミニチュアアドトラックが売ってたので、軽いミニチュア好きとしてつい買ってしまったけど、こんなの映画に出てただろうか。
ぼっちちゃんの妄想シーンとかあったからその辺か…?
でも出てなかった気はするんだよな。
うーんわからん。
(終)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?