雪が降っていた。 - 2021.02.18

今日は休みだったのでずっと家にいたんですが、めちゃくちゃ寒かった。久々にエアコンつけました。

今回は読み返す用日記。

◯洗濯機がきました。

ようやく週一回コインランドリーまで自転車を漕ぐ生活からおさらばです。あとはバルコニーにある洗濯機を保護するカバーを注文したのでそれを設置したら完璧です。早速洗濯しました。

屋外の洗濯機はすぐに壊れると聞くし、冬に洗濯するときは寒いから敬遠してたんですが、

週1でコインランドリー行くのと1年ごとに安い洗濯機買い換えるコストはあまり変わらない事、冬にコインランドリー行く方が寒い事に気付き、買ってしまいました。気付くまでに1年半かかった。


◯冷蔵庫がきました。

洗濯機と同時に冷蔵庫も買ってました。プラグが壊れたコンロもマッチで点火できるし、これで僕の生活にエンタメ以外の文明がやってきました。

今まで冷蔵庫を買っていなかった理由は、料理をしないからに他ならないのですが、今まで家に冷蔵庫が無いと言ったらだいたい「冷たい飲み物を飲みたい時どうすんの?」と聞かれていました。冷たい必要、ある?

別に常温でいいじゃん。水分さえ摂れれば生きていけるんだから。何なら食べ物からも水分摂ってるからね我々ってば。

洗濯機の時と違って今でもそう思ってます。ではどうして冷蔵庫を買ったのか?

それはわからん。どうしてなんでしょうね・・・


◯プロメテウスの火

とりあえず洗濯をして、妹夫婦の石川土産の漬け物を冷蔵庫に入れました。うーん。文明?

やっぱ料理しないのに冷蔵庫っている?いらなくない?漬け物を入れても首をかしげる事しか出来なかったので、とりあえずポカリを4本入れてみた。次に開けるのはいつだろうな。

とりあえず明日冷蔵庫に入れられるもの買おうと思いました。さようなら。