見出し画像

レイコとレイコー飲みいこか

先日、Yahooニュースに『レイコーが絶滅寸前』なる記事が載っていた。↓コレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dcf0a210f2e09695e53d0100b971a818c4ab05d

関西ではアイスコーヒーを『レイコー』と呼ぶらしいが、僕は知らなかった。

昔、会社のお偉いさん(会長)と一緒にあちこち出張していたが、関西の店舗を訪ねた際に会長の古くからの知り合いだという人が話しかけてきた。
2人はほんとに知り合い(戦友?)のようで、『久しぶりやなあ』と握手して、時間もあったのでお茶しようとなった。
喫茶店を見つけると、2人は既に座席に座り、僕が一番下っ端ゆえ、オーダーを聞く。

『レイコや、レイコ。』
『は?』(れいこ?玲子?)
もう2人は話に夢中。
昔の女の話をしてるのか?

『あの…オーダーなんになさいますか?』
もう一度聞いてみる。
『レイコ、言ったやろ。』
だから、女の名前なんて聞いてないのに…レイコという女を呼べということか?アホな。

結局は3回も聞き直し😓『使えないやつだ』と思われ、一日中チクチクといびられた散々な日だった…。

また関西では駐車場のことは『モータープールと言うらしい』
ということは…

次の言葉を関西弁に変換したらこうなるのか。

ねえレイコ。アイスコーヒーでも飲もうか。まず車をプールの駐車場に入れよう。
      ↓
なあレイコ。レイコー飲まへん?まず車をプールのモータープールに入れよかー?

関東の方は覚えておいてね!(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?