見出し画像

金原明善さんの銅像

浜松には金原明善さんの銅像が5箇所あります。

「金原明善さんと今を生きるわたしたち」には

明善さんに関係する場所のマップが掲載されていますが、すべての銅像の写真は載せられませんでした。ここにその5箇所を載せてみたいと思います。

1 浜松市役所(中区元城町)5Fの銅像

浜松市役所5Fのエレベーターを降りた正面にあります

浜松市役所を入り、向かって左側のエレベーター、5階で降りていただくと、正面にあります。


2 明善記念館(東区安間町)の銅像

明善記念館の中にあります。是非訪問してみてください。

胸像の下に立てかけてある写真は、明善さん八十七歳(大正七年八月)に撮影されたものです。場所は和田小学校の隣にある八柱神社。石碑は今も神社に残っていますが、右の胸像は今はありません。和田小学校に移築されたのかと思いましたが、そうではなく、戦争中に供出されたのだそうです。

写真アップ

ちょっと光が入ってしまって見にくいです

現在の八柱神社の金原明善顕彰碑

石碑の文字が月日を経てくすんでいます

3 浜松市立和田小学校(東区薬師町)校庭の銅像

マンガではこの銅像を参考に描いています。

4 浜名用水取水口跡地(天竜区二俣町鹿島)の銅像

天竜川の景色も美しい場所です。鹿島橋のたもとにあります。

5 浜北文化センター(浜北区貴布祢)の銅像
★ここだけまだ写真撮影ができていません。撮影次第アップいたします。

参考


皆さんも是非、金原明善翁の銅像を訪ねてみてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?