人生のテーマがわかれば軌道に乗れる話

四柱推命では自分自身が何をテーマに生きていくのか
どのようなことが自分の役目なのかが驚くほど詳しくわかります。

当たる当たらないかは別として
どのように生きると上手くいくかなどがわかるのです。



例えば
現在会社員として働いていてそこでの仕事が上手くいっていない場合があるとしましょう。

単純に努力が足りない場合、努力の方向性が間違っていると言う場合もあります。

もう一つは運気の流れ的に苦労を体験するタイミングかもしれません。


しかしこのどちらでもない場合そもそも
自分の宿命のレールから外れている可能性があります。


例えば
本来なら独立企業に適している性質で集団で働くことにあっていない場合などにこのような事象が起こることがあります。


とても一生懸命頑張っているにもかかわらず成果が出にくい傾向にあったり、

収入が十分でも心が苦しくなる。
その逆で収入は十分なのに何故か心が満足しないといったことが起こります。



他には
本来なら自分を表現できる場所やそういった職業につく宿命をお持ちの人がいたとしましょう。

そういった人が表現できる場に身を置かずに
普通の一般職に着いたり
女性の場合、専業主婦になって過ごしていると表現をうまく活用できずに表現が質を変えて現れてきたりしてしまいます。
口うるさくなってしまったり愚痴っぽくなったりと表現が悪い形ででてきてしまいます。
命式のバランスによっては怒りっぽくなったり泣きわめいてしまったりと感情のバランスがおかしくなってヒステリックになってしまう人もいるのです。


このようなことを避けるために
自分にあった宿命を生きることで
宿命を消化していくことが理想とされています。



なんとなく現在の環境に違和感を感じていたり上手くいかないことがある場合宿命から外れている可能性を疑ってみてください。

ご自身の宿命に気づいた瞬間
軌道に乗れるかもしれませんよ。