見出し画像

転職体験記

ちょうど転職をした後なのでこちらの体験記を書かせていただきます。

・転職を考えた瞬間
前の会社が親会社に吸収合併される形となり、転社という形で親会社に勤めることにはなったけれど、元の会社が好きで続けていたのでこのまま働くことに疑問を感じてきていた。さらに追い打ちとして、入社時より勤めていた場所が閉鎖となることが決まり、別の場所へ転勤となることが決まった。転勤の場所は良いところでちょっとの間ではあるがヘルプとして仕事をしたこともあったため、まだ悪い気はしていなかったが、転勤の1か月前に別の場所への配属へと急遽変更となった。
上記の時点で、このまま新しい親会社で一から(役職も無くなった)やっていくよりも、心機一転新しい場所で一から働く方が良いのではと考え、転職を決意した形です。

・自分に合った会社の選び方
転職に際し、もともと経験のある職種ではなく、今後のキャリアアップを考え、未経験の職種(でも少しは知識が使える場所)への転職ができないかと探し始めました。
色々応募しましたが自分の年齢もあり、未経験の職種は書類選考で落とされることが多く、自分に合った会社というよりもまず自分を取ってくれる会社を探すことから始めた形です・・・。
最終的には色々内定をいただけそうな雰囲気にはなりましたが、結局選んだのは一番名の知れた会社でした。

・転職活動を通して得た経験
一番大きいことは今までの会社の常識と違う方と話せるという点でした。全く常識が違うため、考え方、捉え方、進め方等すべていろんな視点があるんだなと感じました。色々な常識を取り入れることで今後の生活にも役立てるかもと思える経験でした。

・新しい会社でやりたいこと
新しい経験を積み早めに活躍できるように進めていきたいなと思っています。

うーん、頭にあまり残っておらず、微妙な体験記になってしまった。頭の回転がかなり微妙だな。
取り敢えず書いときます。

#転職体験記

この記事が参加している募集

転職体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?