見出し画像

きわみんの食べてみました vol.57

こんにちは!
駐車場で轢かれそうになった銘店伝説の”きわみん”です!
今回の「食べてみました」はこちら

高松市にある「中西うどん」さん

画像1

こちら昭和25年創業の老舗うどん店です。
2012年に現在地に移転オープンし綺麗になってます。
商談前の腹ごしらえでフラッと立ち寄りました。

メニュー

画像2

画像3

サイドメニュー

画像4

今日の気分は温かいうどんかなあ~
かけ・ざる・肉・カレーは+30円でそばにもできるようですね。
今回はこのメニューに決定!

かけうどん温1玉+かき揚げ天!(^^)!

画像5

今日はシンプルに行こうと思います。
このお店は麺を自分で温めることができ、
お会計後、周り右すると、てぼがぶら下がってます。
きわみんはいつも10秒弱温めるのが好みです。

画像6

麺を温めた後、ダシや薬味をかけてテーブルへGO!
太めのうどんはしっかりとしたコシで食べ応えがあります。
シンプルですが奥深いかけダシと相性がよく懐かしさを感じる一杯です。
そこにかき揚げ天を浸して食べると脱帽!
これぞ毎日食べたくなるうどんですね。
みなさんも是非食べに行ってみてください!

あ~お腹がおきた!

今日のDATA
店名:中西うどん
住所:香川県高松市鹿角町899-3
駐車場:40台
食べたもの:かけうどん温1玉       290円
      かき揚げ天           130円

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?